Nighthawk AX12 RAX120-100JPS
- Wi-Fi 6(802.11ax Wi-Fi規格)に対応した無線LANルーター。従来の規格と比べ、最大4倍のデータ容量を提供する。
- 最大1.2+4.8Gbpsの12ストリームWi-Fiを採用。アップリンク&ダウンリンクOFDMAで、トラフィックが同時発生した場合のネットワーク効率と容量が向上。
- 8つのMU-MIMOストリームにより、最大4台の2×2デバイスでコンテンツを同時にストリーミングできる。マルチギガビットポート(1G/2.5G/5G)を装備。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月25日 06:30 [1287630-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 2 |
※4ヶ月経ちました。割と安定しているようです。
ファームウェアのアップデートもちゃんと行われていて、お勧めできる品質だと思われます。
【デザイン】
近未来的って言うのか、そんなデザインです。
それ故にフットプリントがとても大きくて置き場所を選びます。
壁に棚を作って設置しました。
【設定の簡単さ】
設定画面が自動的に立ち上がるので、あとは質問に答えたり
入力していくだけです。
即アップデートを実施してくれるのは良い機能ですね。
【受信感度】
特別強いというわけでもないのですが、そこそこ繋がるようです。
二階に設置しましたが、一階ではやはり電波、弱くなります。
(木造)
【機能性】
電源投入立ち上がりは、多機能ルーターとしては速い。
一般用ルーターに必要な機能はだいたい網羅しています。
5Gの LANポートが一つ。(当方 10G環境)
これにポータブル SSDを繋いでいますが、リードで 500MB/sを
割るくらい、ライトで 300MB/s超出ました。(もともとライトが遅い
製品です)
レスポンスは速い。
NASとしても使えそう。(事前にパソコンでフォーマットする必要が
あるみたいです。現在のファームでは)
事実、shurikenというメールソフトのデータを置いて見ましたが、
バックアップ時のパソコンへのデータ読み込みはすぐに終わります。
表示LEDは忙しなく光りますが、高いところに置くと見えない。
低いところにおいて目障りな場合、消灯できます。
ルーターが潰れてしまった時は点滅しなくなるのですぐ解る。
【サイズ】
デカい。
横に30センチ強、縦に25センチくらいのスペースが必要です。
上部解放でギリギリだと縦横20センチあれば置けます。ただ
アンテナ部は上に向かって広がっていきます。
平置きのみ対応、みたいです。
小さいファンがくっついているので、これはうるさいか?と一瞬
思いましたが、一定温度にならないと回らないみたいなので、
設置した冬の室内ではまず回り出しません。静かです。
上面がほんのり暖かい程度。
【総評】
ネットギアのルーターは二度目です。
バッファローのAirStation WXR-5950AX12Rが使い物にならなくて
半分ヤケで買ったのですが、今のところ良いです。
設定画面を開けたらフリーズしてしまったことが1回あった以外
は、1〜2週間使っていますが安定しています。
プロバイダーはティーズで、GB契約。IP4。VPN機能未使用。
ネットギアの特売で4万円くらいだったのですが、この値段なら
置き場所が確保できるという条件付きでお勧めできる、と思います。
だけど、バージョンアップで設定画面や機能が変わっていくことは
解りますけども、ちゃんした冊子のマニュアルは欲しいですね。
大切なことはマニュアルに書いてあったりしますから。
- 比較製品
- バッファロー > AirStation WXR-5950AX12R [チタニウムグレー×クリアブラック]
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
