2019年 9月 1日 発売
SD-MT3
- 本格パンや無添加パンのほか、スイーツやお餅もオートで簡単に作れるホームベーカリー。
- ドライ天然酵母の特性に最適な「ねり」「発酵」工程で、ほのかな風味と柔らかさ、もっちり感を実現している。
- 米粉パン(小麦なし)、白ごま米粉パンなど、パン食を楽しむためのグルテン・乳製品フリーのアレンジレシピを拡充。
価格帯:¥33,003〜¥39,800 (8店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 15:08 [1521758-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 無評価 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
静音性がとても上がったと思います。もちろん味も
12年ほど前のSD-BM102からSD-MT3となり
20日ほどたちましたので
【デザイン】
すこしまるみ帯びたでざいんとなりました。
【使いやすさ】
前機種と変わらないです。
【焼き上がり】
これはすこしふっくらとした焼き上がりとなりました。
【メニューの豊富さ】
メニューですが以前とかわらず主にレーズン、クルミ、チョコとなっています。
【静音性】
これがいちばん変わりました。
朝4時から5時すぎに起きるのですが
以前は寝ていてもガチャンガチャンと音がして目が覚めてしまいます。
これがなくなりました。。熟睡です。。
もちろん音はしていますが全体的に静かになりました。
【手入れのしやすさ】
これはかわらず。
【サイズ】
これもかわらず。
【総評】
初めてのパンはチョコレートでした。。
なんと久しぶりに食べることができてとてもふわふわで溶けるような味でした。
もっとたくさん食べたかった・・・
いちばん良いところは塩分量や甘さ糖分量や脂質の量が少しのパンができて
健康に良いのが一番のようです^^
進化が感じられます・・・
- 主な用途
- 食パン
参考になった7人
「SD-MT3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 16:15 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
プロフェッショナルレビュー
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームベーカリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
