M8VG PX-256M8VG
東芝製の64層TLC NANDを搭載したM.2 SATA SSD(256GB)

よく投稿するカテゴリ
2019年12月26日 12:09 [1286597-3]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
初期状態データ |
マッハ600MB設定時 設定がアクセス容量よりも小さいと速度は期待できません延命効果少 |
増設したノートパソコンは増設&交換が非常に簡単 |
今回使用するノートパソコンLG 17Z990-VA55Jに増設用のスロットがあったためこのSSDを選択して増設(合計512GBになった)しました。 このノートパソコンは非常に軽くてスリムで指紋認証も簡単で超早い、スペックもよく、
素人でもメインメモリやSSDの増設や交換など非常に簡単にできます。
見たところ液晶も簡単に取り外しができるように感じました。
*本題:M.2仕様のSSDの初の体験
非常に小さくてこれがSSDってくらい見た目がスリム&小さい。
使用データは画像参照してください。
速度が出ていないのはパソコン側に問題があるのかも?
(メインのSSD共に速度が出ていないための推測)
とはいえメインメモリも増設して快適に使えています。
消費電力はわかりませんが仕様3.3V / 2.0A (Max.)だとちと多めかと思う。
耐久性はあと5〜6年使ってみないとなんとも・・・
マッハドライブを600MBに設定した時の測定値もアップします。設定値がアクセス容量よりも小さい場合は効果があまり期待できません。
(再レビューの理由:一部説明追加と画像がアップ抜けのため)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2019年12月26日 11:57 [1286597-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
今回使用するノートパソコンLG 17Z990-VA55Jに増設用のスロットがあったためこのSSDを選択して増設(合計512GBになった)しました。 このノートパソコンは非常に軽くてスリムで指紋認証も簡単で超早い、スペックもよく、
素人でもメインメモリやSSDの増設や交換など非常に簡単にできます。
見たところ液晶も簡単に取り外しができるように感じました。
*本題:M.2仕様のSSDの初の体験
非常に小さくてこれがSSDってくらい見た目がスリム&小さい。
使用データは画像参照してください。
速度が出ていないのはパソコン側に問題があるのかも?
(メインのSSD共に速度が出ていないための推測)
とはいえメインメモリも増設して快適に使えています。
消費電力はわかりませんが仕様3.3V / 2.0A (Max.)だとちと多めかと思う。
耐久性はあと5〜6年使ってみないとなんとも・・・
マッハドライブを600MBに設定した時の測定値もアップします。設定値がアクセス容量よりも小さい場合は効果があまり期待できません。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
2019年12月26日 11:54 [1286597-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
初期のデータ |
マッハドライブ設定時(600MBto256MB)データ |
増設は超簡単 |
今回使用するノートパソコンLG 17Z990-VA55Jに増設用のスロットがあったためこのSSDを選択して増設(合計512GBになった)しました。 このノートパソコンは非常に軽くてスリムで指紋認証も簡単で超早い、スペックもよく、
素人でもメインメモリやSSDの交換など非常に簡単にできます。
見たところ液晶も簡単に取り外しができるように感じました。
*本題:M.2仕様のSSDの初の体験
非常に小さくてこれがSSDってくらい見た目がスリム&小さい。
使用データは画像参照してください。
速度が出ていないのはパソコン側に問題があるのかも?
(メインのSSD共に速度が出ていないための推測)
とはいえメインメモリも増設して快適に使えています。
消費電力はわかりませんが仕様3.3V / 2.0A (Max.)だとちと多めかと思う。
耐久性はあと5〜6年使ってみないとなんとも・・・
マッハドライブを600MBに設定した時の測定値もアップします。設定値がアクセス容量よりも小さい場合は効果があまり期待できません。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「M8VG PX-256M8VG」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月26日 12:09 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
