FC 3d
汚れを回収できる水拭きフロアクリーナー

よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 15:05 [1256055-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
見た目は掃除機のような感じですが機能に関係するのは下の部分だけで、上部はスイッチが付いているだけのシンプルな構造。
【使いやすさ】
自分で前に進んでいくのを押さえつける感じで、犬の散歩をしているような印象。どのくらいのスピードで進むのが適当なのかよくわからないので普通に歩くスピードで使っているが、それできれいになる。
【吸引力・パワー】
引っ張られる力は結構あるので、落とすと勝手に進んでいく。床のベタつきや、油が使用後には感じなくなり、廃液入れは真っ黒になっているのでパワーは十分。海外では専用のタンクに入れる洗剤があるので、そのうち日本で出てきたら更に洗浄力がアップするのかもしれないが、雑巾がけの代わりとしては、腰も痛くならず必要十分。
【静音性】
普通の掃除機くらいの音はする。
【サイズ】
ハンディータイプの掃除機くらい。
【手入れのしやすさ】
回転部分は取り付け、取り外しは簡単。廃液タンク、注水タンク、回転ローラーを取り外して洗うのはまあまあ、手間ではあるがすぐに終わる。
【総評】
畳はなく、フローリングばかりの家なので、砂埃のザラつきや、油でつるつるする場所がすぐにできてしまうので、雑巾がけするかわりに買ってみたが、そういう目的には十分役目を果たす。20分しか使えないけど、80m2くらいのフローリングで使用しても20分使い切ることはない。ローラーと廃液タンクの位置関係が甘いと全然廃液がたまらない時がある。まあ、それでも黒い廃液がタンクに溜まったのを見たときには、これ買ってよかったなあと思う。腰を傷めず雑巾がけできるので楽で、使用後気持ちいいが、そこそこ床面がしばらくウエットに感じられるので、そこは注意。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 月数回以下
参考になった7人
「FC 3d」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月2日 10:26 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
