FC 3d レビュー・評価

最安価格(税込):

¥19,580

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,580¥19,580 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フロアクリーナー 本体質量:2.5kg 最長運転時間/連続使用時間:20分 FC 3dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FC 3dの価格比較
  • FC 3dのスペック・仕様
  • FC 3dのレビュー
  • FC 3dのクチコミ
  • FC 3dの画像・動画
  • FC 3dのピックアップリスト
  • FC 3dのオークション

FC 3dケルヒャー

最安価格(税込):¥19,580 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 7月18日

  • FC 3dの価格比較
  • FC 3dのスペック・仕様
  • FC 3dのレビュー
  • FC 3dのクチコミ
  • FC 3dの画像・動画
  • FC 3dのピックアップリスト
  • FC 3dのオークション

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.00 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.50 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 2.50 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 2.50 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 2.00 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.00 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FC 3dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

thayashiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
79件
スマートフォン
0件
24件
AVアンプ
0件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し4

【デザイン】
見た目は掃除機のような感じですが機能に関係するのは下の部分だけで、上部はスイッチが付いているだけのシンプルな構造。
【使いやすさ】
自分で前に進んでいくのを押さえつける感じで、犬の散歩をしているような印象。どのくらいのスピードで進むのが適当なのかよくわからないので普通に歩くスピードで使っているが、それできれいになる。
【吸引力・パワー】
引っ張られる力は結構あるので、落とすと勝手に進んでいく。床のベタつきや、油が使用後には感じなくなり、廃液入れは真っ黒になっているのでパワーは十分。海外では専用のタンクに入れる洗剤があるので、そのうち日本で出てきたら更に洗浄力がアップするのかもしれないが、雑巾がけの代わりとしては、腰も痛くならず必要十分。
【静音性】
普通の掃除機くらいの音はする。
【サイズ】
ハンディータイプの掃除機くらい。
【手入れのしやすさ】
回転部分は取り付け、取り外しは簡単。廃液タンク、注水タンク、回転ローラーを取り外して洗うのはまあまあ、手間ではあるがすぐに終わる。
【総評】
畳はなく、フローリングばかりの家なので、砂埃のザラつきや、油でつるつるする場所がすぐにできてしまうので、雑巾がけするかわりに買ってみたが、そういう目的には十分役目を果たす。20分しか使えないけど、80m2くらいのフローリングで使用しても20分使い切ることはない。ローラーと廃液タンクの位置関係が甘いと全然廃液がたまらない時がある。まあ、それでも黒い廃液がタンクに溜まったのを見たときには、これ買ってよかったなあと思う。腰を傷めず雑巾がけできるので楽で、使用後気持ちいいが、そこそこ床面がしばらくウエットに感じられるので、そこは注意。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
月数回以下

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コミックガンガンさん

  • レビュー投稿数:188件
  • 累計支持数:1589人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
24件
71件
クレジットカード
24件
3件
スマートフォン
16件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ2
手入れのしやすさ1
取り回し2

ケルヒャーのスチームクリーナが使えない自宅のフローリング床のせいで、ぞうきんがけをこまめにする必要がでてしまい、何か代わりになるものがないかと思ったのが、購入のきっかけ。ブラーボとも迷ったが、ルンバ960との連携はなさそうだったので、今回はこれを購入。
早速使ってみた。

【デザイン・サイズ】  宅配されてきた箱は案外小さいなと思って開けてみたら、組み立て式だった。組み立ててみると、「でかい」と思わずつぶやいてしまった。デザインや色使いは、まさしくケルヒャーそのもの。

【使いやすさ、パワー】 給水タンクに水をいれて給水タンクを本体に接続。そして取っ手についている黒いボタンを押すと、マイクロファイバーのついたローラーが回りだして、あとはフローリングワイパーのように床を拭いていく。ここで注意しなければいけないのは、ローラーが回る力が案外強いので、取っ手に込めた力をふと瞬間弱めてしまうと思わず落としてしまいそう。でも、拭いたフローリングが乾くのを待って素足で踏んでみるとフローリングワイパーで拭いてもべたべた感じていたのが消えたので、ぞうきんがけの代わりになる。
なお、フル充電に4時間かかり、20分弱使って電池は空になる。

【静音性】 ボタンをおしてローラーが回ると、キュインキュインとはっきり言ってうるさい。まさしくモーターが回っている音。数年後に出てくるであろう新型への課題。

【手入れのしやすさ】
マイクロファイバーのついたローラーの付け替えは全く問題ない。ただし、給水タンクの接続・取り外し、汚水タンクの接続・取り外しは少し面倒。これらも新型への課題。汚れたマイクロファイバーは、汚れたぞうきんと一緒で水で洗い流すだけ。
充電についてはこれも課題。ルンバのような充電ステーションではなく、これについているステーションはただ単にローラーと本体を立てかけるためのもの。本体に充電口があるが、本来はステーションに充電口をつけてルンバのような充電機構にすべきではなかろうか。いちいち本体に充電ケーブル挿したり外したりは面倒くさい。

【取り回し】思った以上に大きいので、隙間に入り込むというのはHPで表現されているほど簡単ではない。上でも書いたが、ローラーが回る力が案外強いので力が弱い小さい子供がそうきんがけ代わりに使うのは、案外危ないかも。でも、これぐらいの力で回らないと床が綺麗にならないと思うので、ローラーの回転数の調節ができる機構があればもっと良かった。

【総評】
楽にぞうきんがけをしたい、という目的で購入。その目的には適っていると思うのだが、取り回しやタンクの付け外しなど欠点もある。値段も高い。しかし、汚水タンクに回収された汚水を捨ててみたら、床ってこんなに汚いんだ、とびっくりしたので、ぞうきんがけの代わりとして充分役目を果たしてくれそう。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FC 3dのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FC 3d
ケルヒャー

FC 3d

最安価格(税込):¥19,580発売日:2019年 7月18日 価格.comの安さの理由は?

FC 3dをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意