最安価格(税込):¥37,955
(前週比:-101円↓)
発売日:2019年 7月下旬

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.31 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.34 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.45 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.16 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.41 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年4月16日 09:47 [1319026-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】今風
【使いやすさ】まあまあ
【炊き上がり】やや硬めに炊き上がる
【サイズ】普通
【手入れのしやすさ】中蓋の掃除が面倒
【機能・メニュー】
【総評】使い始めて日が浅いので、あまり分からない
- 炊飯量
- 2人分
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2020年4月2日 20:53 [1313282-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
シンプルな感じでとても良いと思います。
【使いやすさ】
最初は説明書をみる必要がありますが、すぐ慣れそうです。
【炊き上がり】
これはびっくりしました。最初は「わがや炊き」機能で少しづつ好みの味に調整するのだろうと思っていましたが、最初からいきなりいい意味で予想を裏切られ、期待を大幅に超える美味しさでした。粒感がありながら甘みがあり、お米のおいしさがすごき引き出されていると思います。買い替え前はもう数万円たかい三菱の本炭釜を使っていて、それも美味しいと思っていたのですが、個人的には、いきなり大きく超えてきたことが嬉しい誤算でした。
【サイズ】
後ろが少し出っ張っているので、気になるほどではないですが、ちょっと大きいかな。
【手入れのしやすさ】
しやすいと思います。
【機能・メニュー】
わがや炊きを試したいのですが、それを活用するまでもなく美味しかったのですが、明日は少し調整したらどうなるかな、と楽しみです。
【総評】
この炊飯器で炊いたご飯、本当においしいです。ご飯を食べるのがいっそう楽しみになりました。
【追】
「ふつう」「ややもっちり」「しゃっきり」にて調整してやってみました。お水の量が同じでも、ちゃんと炊き上がりがそれぞれ設定に合わせて調整されます。おかずの具により、それぞれあうご飯の炊き方があるかと思いますが、個人的には「ふつう」「しゃっきり」がより、お米の粒感がしっかりしたうえ、元のお米の味がより引き出されている感じがして美味しかったです。おかずより、ご飯が食べたくなるので、ダイエットされるかたはやっぱりちょっと注意されたほうが良いかもしれません。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった16人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 22:25 [1303660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
au PAYの還元を有効活用するべく、悩み選んだのが炊飯器。
圧釜の炊飯器が美味しいのは理解していたが、事前にお店で偵察しても展示機を確認してもイマイチ炊き心地などは伝わって来筈もなかった。
出直す前に確認するのはヤッパリ口コミか。
コメントの数はそれ程多くはないみたいだが、悪いコメントとは思えないレベルなので、殆どこちらのモデルに心を決めて再度店舗へ足を運び、下のモデルと最終比較を決行。
こちらのモデルは縁だけ更に厚みがあるだけで、格差が15%位高価である。
釜の大きさは全く同じで、下のモデルの寸法が一致するので釜を入れ替えられる。
くだらない話だが、安くこちらのモデルの釜だけ手に入れられれば下のモデルでも充分じゃないだろうかと考えたが、釜は3年間の保証はしてくれても釜だけ別売してくれるとは思えないし、例え手には入ったとしても炊飯プログラムまでは入れ替えられないだろうとつまらない考えが頭の中をよぎったが、au PAYで支払えばビックカメラであっても最安値店舗で購入するよりも充分お得で、5%のポイントで5年保証もつけられるので店舗お支払で無料発送で購入。
今までは、同メーカー象印のIH炊飯器の黒釜タイプだったけど、実際に炊いてみると、米が全く別物のように美味しく炊けるのにはビックリした。
色々メニューはあるようだが、硬さ3段階、粘り3段階だけを選んで炊飯可能なモードを使い、米を浸す時間も殆どなしで通常炊飯するだけで、期待を大きく上回る結果になった。
ちなみに硬さは普通、粘り気を大で炊けば、選んだ通りの感触がハッキリ感じられた。
子供も米の粒がシッカリ感じられると言われ、全くその通りだと思った。
過言じゃないけど、ガスで炊いた言われても気がつかないか、それ以上の出来映えだと思う。
このモデルよりも高価な機種もあるが、充分満足した。
実家などに帰省するときには持って行き、自慢したくなる炊飯器だ。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月19日 04:41 [1302252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
象印 |
【デザイン】普通、ネコが上に乗らなくなった
【使いやすさ】ボタンの押した感があるので嬉しい
【炊き上がり】ご飯粒が大きくなり、艶がでる
【サイズ】普通の大きさ
【手入れのしやすさ】内蓋を二つに分けて洗う
【機能・メニュー】速炊きでもうまい
【総評】ケーズデンキで、税込41000円で購入。
なにも考えず、言われるがままにレジに…
こちらのレビューを確認したら、人気な炊飯器で安心したのを覚えてます。そして炊いて食べたら美味しい!
米はコストコの岐阜県産はつしも、圧力なのに煩くない。
これはびっくりしました。そして、はつしもとの相性が良く妻がご飯を食べるようになりました。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2020年2月6日 12:34 [1298832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
新居引越しの為に新しく炊飯器を購入しました。
今までマイコン式しか使ったことがなかったので
初めてこの炊飯器で炊き上がったお米を食べた時の衝撃は忘れません。
本当に美味しいです!
保温して6時間経ったお米も炊き上がりと変わらず美味しいので驚きました!
ダイエットをしようと思っていたのに
使用して1ヶ月で体重が増加
この炊飯器は絶対に買わない方がいいです!
- 炊飯量
- 2人分
参考になった140人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月15日 21:07 [1283706-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
長年愛用していた炊飯器が、経年変化によりうまくご飯が炊けなくなったため購入しました。
皆さんのレビューを参考にさせていただき、象印さんのお釜の作りこみが決め手となりました。
とにかくご飯がおいしく炊けます。また、長時間の保温も可能とありますが、朝炊いて
夕方まで保温(約9時間程度)してましたが、お米のもちもち感は損なわれていませんでした。
手入れも釜と内蓋を洗うだけですので前の炊飯器より手入れは楽になりました。
前の炊飯器は釜、内蓋および蒸気の出るところの部品(2つにばらす)の4つを洗ってました。
いい製品を購入できたと思います。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月13日 13:48 [1283024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
最近の炊飯器といった感じです。
本当は前モデルのブラウンが良かったのですが、黒でも上蓋部分は模様が入っている為、お洒落です。
【使いやすさ】
自立型のしゃもじが付いてきます。
また普通米無洗米2つの計量カップが付属します。
本体は多機能の割にはボタンが少ないです。
【炊き上がり】
とても美味しいです。炊きたては勿論ですが、長時間の保温でも本当に美味しいですね。
【サイズ】
普通ですかね?
同じ5.5合の以前使っていたものより大きいです。
【手入れのしやすさ】
内蓋と釜だけなのでしやすいと思います。
【機能・メニュー】
使いきれないくらいとても豊富です。
【総評】
炊きたてのご飯は言うまでもなくとても美味しいです。
流石にそこまではしないですが極め保温の40時間は誇張ではありません。長時間保温にも関わらず、20時間と30時間保温したご飯を食べてみましたが、匂いやパサつきなどもなく美味しかったです。
保温温度も温かく問題ありません。
本当に良い炊飯器です。
電気屋で3年保証50000円ピッタリに値切っての購入なので、とても満足度が高いです。
買って良かったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2019年10月28日 11:20 [1271011-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
本当は三菱の白くてスッキリした真四角のデザインに憧れて買い替えを検討し始めました。
象印は、なぜ頑固に丸みをもたせるのか。そこだけ残念。
【使いやすさ】
以前の製品より洗う部品が減ったことも買い替えを大きく後押ししました。
【炊き上がり】
最近ゼロ活力鍋という圧力鍋で炊いたご飯が美味しくて、ツヤツヤキラキラした炊きあがりを見ていたため、この製品の炊きあがりのツヤ感の少なさはガッカリしました。味は普通に美味しい感じでした。
しかし、冷凍して解凍した後の美味しさはこちらに軍配が上がりました。
【サイズ】
以前のモデルより奥行きが小さくなり、トクラスの炊飯器置き場に入るようになりました。
炊飯器のコードの差込口が冷蔵庫のような出っ張らないものだったらなと思いました。基本挿しっぱなしなので。
【手入れのしやすさ】
洗う部品が3つのみと少なくて助かります。蒸気を逃がすときのクッション役みたいな部品が無くなり、そのため、炊きあがりのツヤ感が減ったのかなと素人考えながら思いました。
【機能・メニュー】
AI内臓は嬉しいです。わが家炊き機能は嬉しい。
【総評】
買ってよかったです。
圧力IHを使っていたし、圧力鍋で炊くと美味しいのを知っていたので、この製品はどうかなー?と思いましたが、冷凍した後、美味しかったので、いろいろ炊き方を変えてみて、試してみたいです。
あと、デザインはもっと工夫してほしい。あっと驚くような斬新な炊飯器が見たいです。
三菱の炊飯器のスッキリ感は初めて見たとき心に響きました。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月11日 14:39 [1267055-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
購入後すぐ普通のコースで少々焦げており、調整してもらったが、炊き上がりですぐに開けても、保温を長時間したような臭みがあり、ぱさぱさ感もある。10年前のSANYO製の方がもちもちで甘みがあった。大失敗。
参考になった76人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
とにかく美味しく炊ける。お金を出す価値あり。
(炊飯器 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
