YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
-
- ホームシアター スピーカー 17位
- サウンドバー(シアターバー) 16位

よく投稿するカテゴリ
2020年9月21日 21:01 [1367282-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
(再レビュー)
皆さま、申し訳ございません。
1週間使用したところ、エイジングのせいか
音質がかなり変わりました。
一般的なTVの音楽番組で、高音ももちろんですが
ベース、ドラムなど期待していた低音も充分で、満足してます。
ズンドコでなく、自分にとっては適度な低音。
一方で色々わかったのは、当初、TVの下に吊る形で
壁設置的に設置したところ、2階から1階に音がダダ漏れ。
壁かけにすると、センサーで認識して切り変わるとのことでしたが
下に向いたスピーカーからの音が1階に。。。
仕方ないので、TVは壁かけなのに、TV台を置いてその上に
平置きで本スピーカーを置いてます。
TV台に共鳴しているのか、音も良い気がします。
しかし、どう考えてもおかしな設置状況なので、
TV台をどかして、床に置くか。。。
ホコリだらけになりそう。。。
平置きの向きで使うため壁に棚作る?
困ってます。
spotifyのためにアレクサが便利かと思いましたが
ウチはアレクサを使いこなしてないです。
108にbluetoothついてるから、スマホから飛ばせるし。。。
109は過剰だったかな。
とにかく、音はいいです。
買ってよかったです。お騒がせしました。
(買った当日レビュー)
レビューや評価を見ただけで買った自分に腹を立ててます。
期待しすぎました。
【デザイン】
この程度の音質なら、もっと薄くして欲しいですね。
コストの問題なのか、ファブリックはホコリが。。。
【高音の音質】
エイジングで変わるのか。。。何も特徴無いと言うか
元のLGの有機TVの下向きスピーカーと変わらず。
こもってます。ガッカリ。
【低音の音質】
最も期待した低音もマックス4にして、バスをオンにしてますが
なんじゃこりゃ。。。
【機能性】
アレクサ
【入出力端子】
まあ、普通です。光端子は無いです。
【サイズ】
この音質で分厚過ぎ。
【総評】
これ、中華製5000円だよ、と言われても納得してしまうかも。
分かり易くいうと、所有のankerの手の平サイズの
Soundcore Boost 7000円の方が良い低音が出てます。
マジで即日売り払いたいです。ただ、23000円を19000円で売却しても
なんにもならんし。我慢して使います。
spotifyが使えるのが唯一の救いで、TVの役に立ってないという。。。
じゃあ他社の倍の値段出せば、倍の音質かというと、違うだろうし。
スピーカーは試聴して、分かって買えば、失望はなかったのでしょうが。。。
自分が悪いです。
スマホのアプリにイコライザ付けたら改善されるかも。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった16人(再レビュー後:13人)
2020年9月12日 20:06 [1367282-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 1 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 2 |
レビューや評価を見ただけで買った自分に腹を立ててます。
期待しすぎました。
【デザイン】
この程度の音質なら、もっと薄くして欲しいですね。
コストの問題なのか、ファブリックはホコリが。。。
【高音の音質】
エイジングで変わるのか。。。何も特徴無いと言うか
元のLGの有機TVの下向きスピーカーと変わらず。
こもってます。ガッカリ。
【低音の音質】
最も期待した低音もマックス4にして、バスをオンにしてますが
なんじゃこりゃ。。。
【機能性】
アレクサ
【入出力端子】
まあ、普通です。光端子は無いです。
【サイズ】
この音質で分厚過ぎ。
【総評】
これ、中華製5000円だよ、と言われても納得してしまうかも。
分かり易くいうと、所有のankerの手の平サイズの
Soundcore Boost 7000円の方が良い低音が出てます。
マジで即日売り払いたいです。ただ、23000円を19000円で売却しても
なんにもならんし。我慢して使います。
spotifyが使えるのが唯一の救いで、TVの役に立ってないという。。。
じゃあ他社の倍の値段出せば、倍の音質かというと、違うだろうし。
スピーカーは試聴して、分かって買えば、失望はなかったのでしょうが。。。
自分が悪いです。
スマホのアプリにイコライザ付けたら改善されるかも。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった3人
「YAS-109」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月19日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月7日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 20:55 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
