MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00 レビュー・評価

最安価格(税込):

¥16,049

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,049

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,049¥41,685 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX(最大12インチx10.7インチまで)/Mini-ITX 幅x高さx奥行:220x506x493mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:2個 MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00の価格比較
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のスペック・仕様
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のレビュー
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のクチコミ
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00の画像・動画
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のピックアップリスト
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のオークション

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00COOLER MASTER

最安価格(税込):¥16,049 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 6月21日

  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00の価格比較
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のスペック・仕様
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のレビュー
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のクチコミ
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00の画像・動画
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のピックアップリスト
  • MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:9人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.85 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.66 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.96 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.75 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

k5k5さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性3

【デザイン】
CM 690 IIIを使用していたので後継モデルのこの製品を購入しました。
CM 690 IIIの不満点が改良されておりシンプルなデザインで良いと思います。
サイドパネルが強化ガラス製とスチール製がありますがガラスは嫌だったのでこちらを選択しました。

【拡張性】
ドライブベイが多数ありますので困らないと思います。
最近のPCケースには無い5.25インチオープンベイが2個あるのもポイントです。

【メンテナンス性】
内部は広々としているのでメンテナンスが楽です。
専用トレイとモジュラー型ドライブケージのおかげでHDD、SSDの増設、交換が簡単です。

【作りのよさ】
特に目立った不具合も無く頑丈な作りです。
標準でグラフィックスカードスタビライザーが付いていますのでグラボの歪みを抑えることができます。

【静音性】
正面と上部のパネルはメッシュなので普通に音は貫通します。

【総評】
絶滅寸前の5.25インチオープンベイがある希少PCケースです。
デザインにこだわりがなければコレを購入しておけば問題ないと思います。
発売は6年前ですがフロントアクセスポートにUSB Type-Cがあるのもポイント高いです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カクテルバーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性無評価

PCファンの換装とTOP14cmファンの追加

正面左側から

正面右側、裏配線未整理

今までInwinのDragonSlayerを長らく使用していましたが、PCの刷新にあたり、5インチベイとUSB typeC端子が付いているこちらのミドルケースを購入しました。

【デザイン】
自分好みのデザインです。

【拡張性】

【メンテナンス性】
裏面配線のメンテも空間があるからやりやすそうです。
SSD、HDDやBDの組み込みも楽ちん。

ただ、CPUの電源ケーブルをマザボのCPU電源端子に差し込む為のスペースが狭く、マザボの取り付け後にマザボへのCPU電源端子を差し込もうとすると差し込みにくかった。
先にマザボのCPU電源にケーブルを差し込んでからマザボを取り付けたほうが組み込みしやすかっただろうか?

【作りのよさ】
さすがに剛性はありそう。

【静音性】
静音性を優先したケースではないので。

個人的に、元々付いていたフロントファンとリアファンを外して、ScytheのWonder Tornado 3packを組み込み込んでみた。
またTopには、以前のケースに使用していた14cmファンを流用し取り付けてみる。

【総評】
今流行りの魅せるケースでは無いですが、以前から気になっていたケースなので、ようやく手に入れられて嬉しい限りです。
USB3.1 type-Cも使え、持っているスマートフォンでの充電も、TURBO POWERチャージ充電ができたので助かります。
長く愛用したいものです。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rndseedさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
17件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
12件
ホームシアター スピーカー
1件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン4
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性3

【デザイン】
リセットスイッチを間違えて押さないか心配。

【拡張性】
ファン用のネジなんかも一通り付いていて、使わないけど嬉しい。
背面に水冷用の穴はないけど使わないので問題ない。

【メンテナンス性】
前面ファンの吸気でフロントパネルに埃が溜まりそうだが、取り外しはプラ製の爪なので、いつか折れそう。

【作りのよさ】
塗装や加工が丁寧と感じた。ケーブルの取り回しも容易。
使わないけどグラフィックボードを支える腕が面白い。

【静音性】
前面と上面がメッシュなので音は漏れる。
5インチベイにはネジなしに光学ドライブが取り付けられるが共振が酷い。
3.5ハードディスクもネジなしで取り付けられるが、簡単過ぎて少し不安。
ファンのベアリングが悪いのか、なんだか音がする。
フロントのオーディオが調子悪いがケースなのかマザーなのか原因調査中。

【総評】
5インチベイが三つ欲しかったが、選択肢がなかった。Type-Cがあるのが決めてだった。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RB338さん

  • レビュー投稿数:155件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
8件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
11件
プレイステーション4(PS4) ソフト
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性3

【デザイン】
地味ですがこれぐらいが良い

【拡張性】
十分です
3.5インチベイの反対側に2.5インチベイが付き、一つのドライブベイで両方付けれます
ドライブベイは5.25インチベイを含め、すべて外せます
グラフィックスカードスタビライザー(サポートステイ)はネジ止めなので外せます
前面上部の端子類の配線はコネクタやネジ止めなので外せます

【メンテナンス性】
【作りのよさ】
バリ等無く、裏配線など楽に出来ます

【静音性】
振動などありませんが、側面以外はメッシュなので防音効果はほぼ無し

【総評】
前のモデルが気に入っていたので購入

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lastsamuraiNO1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
4件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ3
静音性4

以前からクーラーマスターのPC-ケースは数台購入し何ら問題無かったが当該ケースは梱包を開けたらゴミとか枯れた枝葉が混入していた。そしてマザーボード装着する真鍮のボルトが緩んでいたことにより一旦装着したマザーボードをミスが発生したことにより取り外す時非常に苦労した。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ariニャンさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:2031人
  • ファン数:28人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
14件
30件
レンズ
27件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性無評価

基本的にはとても満足しています。
HDDを収納するスペースが充実しているので、RAIDを組み込むときにとても便利です。
また、フロントやトップのパネルが取り外せるのと、さらに先のメッキパーツやメッシュグリルまで分解できるのでその気があれば全面塗装をするときにもとても便利な作りとなっています。

グラフィックカードはツインファンタイプでちょうど良い長さなので、トリプルファンタイプだとストレージ収納棚を取り外す必要性が出てくるので注意してください。



最大の問題点が、360mmタイプの三連ファン簡易水冷CPUクーラーをトップに取り付ける場合、ファンをPCケース外側にあたる上に取り付けることから排気をPCケースから吸い込み外に吐き出す構造になります。
そうなると、空気の流れが排気口だと八の字で空気が排出されるのでトップカバーが排熱の流れを滞らせ冷却能力を低下させています。
PC内部に取り付けようとするとメモリーと干渉するので、裸のメモリーでギリギリ。ヒートパネル付きだと干渉して取り付け不可になります。
また、DVDなど取り付けるパーツが絶望的に邪魔をするので、内部にファンを設置して排気を上に上げて逃がしてやる仕組みにするのが非常に困難です。
二連タイプの簡易水冷なら最低限の干渉で取り付けられるかもしれませんが…。

なので、厚さ15mmほどの薄型ファンをPC内部に取り付け、パネル上部に取り付けたメインファンとの相乗効果でなんとか、排熱がうまくいっている感じです。


排熱問題も、Core i9 11900Kを300W近くまで電流を流してフルパワーで稼働させたときに生じる排熱問題なので、200W前後だとそれほど排熱に神経質にならずとも、ちゃんと冷えたりもします。


基本的はとても良い作りなので満足しているのですが、排熱の流れを阻害するフロントとトップのパネルの作りがいただけないのが唯一の残念なところかなと思っております。

レベル
自作経験あり

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かぷぅさん

  • レビュー投稿数:394件
  • 累計支持数:1025人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライバー
49件
1件
ゴルフシャフト
46件
0件
ユーティリティー
37件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性5

5インチベイと360mmラジエータが共存できるケースは貴重・・・なのですが、以前CM694で組んだとき、360mmラジエータがトップにつけると干渉する問題があった(フロントパネルからのケーブルを曲げるためについてる金具の出っ張りが当たるため、ニッパーで切って対応・・・ラジエータはEnermax ELC-LMT360-ARGB)、今回また同じケースを注文したところ、その部分の出っ張りがなくなっていた(金具の形状が変わっていた)。小改良がされた模様・・・でもこれ告知されてないですよね?

あとは以前書いたレビューとまったく同じなのでサイドパネルがアクリル板のモデルで以前書いたレビューの方を見てもらえれば幸いです。

比較製品
COOLER MASTER > MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00
レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タイガードライバーさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性3

正面

上部、簡易水冷ファン3基搭載

側面(正面左)

 

側面(正面右)

背面(アンテナはWi-Fi、Bluetooth用)

 

数年前にCOLSAIRのケースで自作しましたが、載せていたM/Bがお亡くなりになったので再度自作にチャレンジしました。
側面のパネルが強化ガラスのものと迷いましたが、眩しそうなのでやめましたw

【デザイン】
シンプルでよいです。
角が若干丸みを帯びていてカクカクしていないのがよいです。

【拡張性】
ATX対応なので拡張性は問題ありません。
HDDがいっぱい積めます。
ケース側面にSSDを配置することもできます。
今どきのケースにしては珍しく5インチベイが2つあります。

【メンテナンス性】
昔のケースに比べ、格段に良くなったと思います。
ケーブリングがしやすいです。

【作りのよさ】
悪くないですが、サイドパネルからビビリ音がたまにします。
一旦外して再度取り付ければ解消されますが、暫くするとまた音がします。
吸音シートを貼ろうか検討中です。

【静音性】
筐体正面と上部のパネルがメッシュなので割り切りが必要です。
静音ファンへの変更や、フルSSD化またはm.2 SSDを使うなど、工夫次第で改善されるはずです。
筐体に設置されているファンはそれほどうるさくないので、変えなくてもよいかもしれません。
前述のビビリ音以外だと、ファンの音は聞こえます。
CPUやグラボにストレスを掛けまくれば、それなりに聞こえます。
HDDのカリカリ音も少し聞こえます。
音楽やラジオを聴きながらであれば、全く気になりません。
ホコリが気になるので、マメに筐体をカラ拭きしてあげた方がよいかもしれません。

【総評】
結論を言えば結構気に入っています。
とにかく配線に関するストレスがありません。
筐体上部、正面に最大3基(360mm)のファンが設置可能なのがよいです。
静粛性についてある程度割り切れるのであればおすすめです。
組みやすいので、自作初心者や経験が浅い方でも取っ付き易いケースだと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CW・CCWさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性5

CM690VからCM694に換装しました。
自分は光学ドライブを使用するので5インチベイがあるケースでかつ360mm簡易水冷を取り付け出来るケースを探していました。
一部サイトでは5インチベイ取り付けしたまま360mm水冷が取り付け出来ないと書いてありましたが問題なく取り付け出来ました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00
COOLER MASTER

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00

最安価格(税込):¥16,049発売日:2019年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意