
よく投稿するカテゴリ
2021年12月6日 14:00 [1526312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
予熱時間 | 5 |
サイズ | 4 |
とかくこの世はアイロン掛けるのは面倒な訳で(笑)。。前から気になっていたハンディアイロンを購入して半年使ってみた感想です。主にワイシャツのしわ伸ばしが使用目的です。
【デザイン】色は白とグレーのツートンカラー。持ち歩く訳ではないのでデザインや色味は関心ないですが、一方であまりかわいらしいデザインではないのも事実(笑)。
【使いやすさ】サイズ感があるので、あおるような動作をするとサイズや重さを少し感じます。水の容器が割と小さくて10分も使用すると空になる感じ。恐らく片手で使用するので容量を大きくできなかった(=重くなる)という事でしょうか。
男性のワイシャツ1枚半で水が空になる感じです。付属品のスチール製のハンガー掛けは鴨居に引っ掛けられて、女性でも適当な高さにアジャストできるので、これはいいと思います。
【予熱時間】30秒くらいでスチームがわーっと出てきます。体感は早い感じですね。スチームの量もまぁ必要十分かなと。
【サイズ】上述のとおり、それなりの大きさなので、人によっては適度な筋トレも兼ねられます(笑)。
【総評】一般的なスチームアイロンをかける手間(アイロン台を出してなど)を省略できる点はよいですが、結局アイロンがけはアイロンがけでして(笑)、アイロン台を出すこれまでのやり方の方がちゃんとしわ伸ばしが手早くできる。このハンディは準備の時間が不要な半面、十分なしわ伸ばしにはやはり時間が必要になるので、ある意味トレードオフなんですよね。。なので、普通のスチームアイロンとハイブリッドで使い分けたり長期旅行の際に、という使い方が最適解だと思います。厚手の生地(背広やズボンなど)は時間がかかりそうです。
- 対象人数
- 2人
- 主な用途
- シャツ・ブラウス
参考になった2人
「アクセススチーム ライト DT7007J0 [ロゼ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月11日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月12日 01:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月31日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月25日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月18日 21:42 |
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
(アイロン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
