2019年 7月26日 発売
OLYMPUS Tough TG-6 [レッド]
- 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
- 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
- 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2021年7月25日 18:11 [1475462-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
デザインがダサい。
sapを始めたので防水カメラ用に購入しました。
画質
陸地 tg6 < iphone12
水辺 tg6 > iphone12+防水ケース
水中 tg6
明るい場所だと白が潰れていたり、水中は全体的にデジカメで感じる色の安っぽさを感じます。
デザイン
とにかくダサい。
デザインがスポーティすぎてダサい。
防水=スポーツ=男っぽいゴツゴツしたデザイン
でとにかくダサい。
釣り男子やクライマーには似合うかなと思いますが、ゴチャゴチャさせず、むしろもっとシンプルにしてほしい。
普段はスポーツファッションではないので、日常で持ち歩きたくないデザインで使える場所が限定され使いづらい。
オリンパス penのような洗練された使いやすいデザインにして欲しいです。
携帯性
防水なのでフレームがゴツくなるのは仕方ないのかなと思ったりもしますが、デザインがわざわざアウトドア系の無駄にゴツく見えるデザインで携帯しにくい。
イメージ、街歩きなのに登山靴を履いてるような違和感のあるデザインで、重さや大きさは別にして持ち歩きたくない非携帯性です。
結論
水に落としても大丈夫なカメラとして買いました。普段遣いができないダサいデザインで、用途が限られ、使いづらいので売却しました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった8人
「OLYMPUS Tough TG-6 [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月27日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月12日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 19:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
