『カローラらしさが光る車』 トヨタ カローラ ツーリング 2019年モデル NaCl2940さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング 2019年モデル

『カローラらしさが光る車』 NaCl2940さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

カローラ ツーリング 2019年モデルのレビューを書く

NaCl2940さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:1059人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
20件
13件
Mac ノート(MacBook)
3件
11件
スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5
カローラらしさが光る車

【エクステリア】
フロントマスクはシャープになっていますが、決して奇抜過ぎず、上手くまとまっています。
スポーティなデザインであるもののウインドウエリアは比較的広く、視界も十分確保しています。
これまでのカローラのイメージを覆すスタイリッシュなデザインです。

【インテリア】
中間グレードなので豪華さはありませんが、必要十分な質感は備えています。
中間グレード故にメーターはフル液晶ではなく、特別スタイリッシュはないですが、機能的には不満はありません。
グレーのシートはオーソドックスですが、長距離のドライブでも疲れにくいです。
ただ、車高が低いゆえにやや乗り降りはしにくいのと、後部座席はやや狭いです。
荷室スペースの部分を少し後部座席に割いた方が良かったかもしれませんが、難しかったのでしょうか。

【エンジン性能】
【走行性能】
e-Powerのような強烈なトルクは感じませんが、加速感は必要十分です。
また、足回りがしっかりしているおかげか、高速道路を走っていても安定感があります。
ハイブリッドのおかげか遮音性のおかげか、走行音も静かです。

【乗り心地】
足回りが良いからか、段差の突き上げもしっかりいなしてくれます。

【燃費】
プリウスと同じエンジンを積んでいるだけに、クラストップレベルです。
以前の車(マイルドハイブリッド車)に比べて給油回数は格段に減りました。

【価格】
新車だと高くもなく、安くもなくというところですが、今回は比較的安く購入できました。

【総評】
カローラを名乗るだけに走行性能や運転のしやすさなど、基本的な部分はしっかりしています。
夜間歩行者検知の自動ブレーキを搭載するなど、安全装備も十分です。
内外装の質感の高い上位グレードが人気なようですが、実用性という面では中間グレードでも問題はありません。
全ての面で平均以上という面で良い意味でカローライズムを継承しているといえるでしょう。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
中古車

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「カローラ ツーリング 2019年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

カローラ ツーリング 2019年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

カローラ ツーリング 2019年モデル
トヨタ

カローラ ツーリング 2019年モデル

新車価格:207〜304万円

中古車価格:129〜339万円

カローラ ツーリング 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラツーリングの中古車 (1,239物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意