『4ドアセダンだと思えば悪くない車』 マツダ CX-30 2019年モデル メルビル6300さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『4ドアセダンだと思えば悪くない車』 メルビル6300さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX-30 2019年モデルのレビューを書く

メルビル6300さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
40件
NAS(ネットワークHDD)
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度3
エクステリア3
インテリア4
エンジン性能3
走行性能3
乗り心地4
燃費4
価格3
4ドアセダンだと思えば悪くない車

【エクステリア】SUVということになっているが、背が低いので実質は4ドアセダン。好き嫌いが分かれるが、私は嫌いではない。外観なんか全部一緒でええんや!!!という先日マツダを追い出された某氏によるデザイン。

【インテリア】同価格帯と比較してソフト素材で覆われる範囲が広い。しかし値段なりの制限があり、フェイクレザー(合皮)と呼ぶには些か無理がある素材で、どっちかと言うとビニールって感じの素材が内装に多く使われている。まあ、インテリアなんて上っ面のものだから、車本来の出来には関係ない。

【エンジン性能】ディーゼル車の不具合、トラブル、リコールについては散々聞いていたので、ガソリンを選択。ガソリンで全然問題なし。

【走行性能】普通。マニュアルミッションを選択したが、低速トルクも2リットルの割には十分。遮音もディーゼル搭載が前提なので徹底しているのか、エンジン音は室内にあまり入って来ない。それが逆にマニュアルミッション選択者には仇となることもある。この価格帯で各種安全装備が充実している。高速道路でのハンドルサポートは頼りない。右寄りを走ったり、左寄りを走ったり、高速出口があると、そっちに引っ張られたり、トラックに引っ張られたりして不安定。MTでエンジンにトルクをかけてシフトすると、ミッションかなにか知らないが、シャシーに「ドカン!!」ってぶつかる。まあ、いろいろ細かいテストはやっていないのだろうな〜(マツダにはいつものことだけど)と思うが、細かいことを気にしたらマツダ車なんかには乗れない。

【乗り心地】CX-60よりだいぶ良い。CX-5には負ける。どちらかといえば固め。

【燃費】街乗りでリッター10前後。

【価格】こんなもんじゃないかなと思う。

【総評】SUVとして購入されると微妙な車。室内も狭く、4ドアセダンと思って購入したほうがいい。4ドアセダンと思えば悪くない車。

レビュー対象車
中古車

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「CX-30 2019年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX-30 2019年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:239〜391万円

中古車価格:149〜369万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,050物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意