『価格帯最高の内装』 マツダ CX-30 2019年モデル あかはさ?さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『価格帯最高の内装』 あかはさ?さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX-30 2019年モデルのレビューを書く

あかはさ?さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費5
価格4
価格帯最高の内装

納車して8ヶ月のレビューになります

【エクステリア】
樹脂の太さを気に入ることが出来るかどうか
それ以外の部分でも安っぽさを感じさせない

【インテリア】
最高。国産では同価格帯どころか
ワンランク上でもCX-30の内装の質感に勝てる車は無いです。この一点でCX-30を買いました。

【エンジン性能】
XDです。初ディーゼルになりますが、ディーゼル最高!年次改良後ということもあるのか、YouTube等で言われているもっさり感もありません。

【走行性能】
同上

【乗り心地】
悪くもないが、良くもない。このセグメントなら普通かと。
静粛性が素晴らしい。同乗者に「ディーゼルってこんな静かなの?」と良くいわれます。
アイストの再稼働は嫌な振動がして嫌いです。

【燃費】
ディーゼル最高!購入時は燃費を全く気にして無かったのですが、燃費良すぎて笑ってしまう。


【総評】
とにかく内装が素晴らしい。
昨今、このクラスの車は燃費+コストカットのために内装がかなりチープになっています。しかしCX-30(MAZDA)は内装に力を入れてくれてます。勿論、もっと高級な車はいくらでもありますが、車のサイズも大きくなってしまいます。
コンパクトかつ内装に拘る人はメーカーに囚われず1度試乗してみるべきです。

使用目的
通勤・送迎
レジャー
その他
頻度
毎日
重視項目
高級感
快適性
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年4月
購入地域
大阪府

新車価格
239万円
本体値引き額
15万円
オプション値引き額
25万円

CX-30の値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「CX-30 2019年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

CX-30 2019年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:239〜391万円

中古車価格:134〜369万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,080物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意