CX-30の新車
新車価格: 239〜391 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 134〜369 万円 (1,078物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年11月30日 23:59 [1561815-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ずんぐりむっくりじゃない、スタイリッシュな車です
フロントガラスが斜めになっています
テールランプの位置が高くイケメンです
【インテリア】
運転席周り、前席のドアなど、ステッチ多め、ソフトな厚みがあり、値段の割に豪華です
ライバル車に比べ、スタイル重視なので、窓ガラス小さく、後方視界はあまり良くないです
【エンジン性能】
ガソリンエンジン特有の音が気持ちよく響きます
かなりトルクがあります
マニュアル車で、丁寧につなげば、3速でもスタートできます
【走行性能】
燃費は、丁寧に乗ると伸びます
駅まで6キロ、往復レベルで燃費は13キロから14キロ
旅行で県外まで走れば、17キロ以上
満タン法で計測
【乗り心地】
ブリジストンのタイヤは硬いですね
風切り音はしません
【燃費】
上に書いた通り
アイドリングストップは切って使っています
【価格】
リーズナブル
【総評】
音響、標準のステレオが素晴らしい
設定がいじれます
CDを入れると、メモリーオーディオに簡単に録音できます
マニュアルなので、運転する楽しさが味わえます
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年7月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった48人(再レビュー後:11人)
2022年3月17日 23:44 [1561815-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
納車前は試乗というくくりだそうです。知りませんでした。再度アップします。
cx30ガソリン車、20S、マニュアル、白を2月に注文しました。ゴールデンウィーク前に納車予定らしいです。
2年前の試乗より、明らかに足回りが向上していました。以前はcx5の方が良かったですが、乗り味は甲乙つけがたいです。
マツダ車でマニュアルを選ぼうとすると、ディーゼルが中心になります。
ガソリンは、マツダ2かマツダ3、cx30になります。2000cc車となると、cx30のみ。
cx5よりも車重が軽い分、4WDよりも2WDは車重が軽い分、軽快ですね。
同じエンジンを積む車なら、車重が軽い方が乗り回しは良いでしょう。
私は高齢者なので、完全上とボケ予防の為、マニュアル選択しました。昔に帰ります。
おそらく、今回が人生最後の車です。
良いところ
20Sエントリーモデルでも、質感高いです。
上位モデルと見た目は余り変わりません。
アルミホイールの色、シートがパワーシートでない、リアゲートが手動。分かりやすい違いは、こんなところです。
前席シートは、日本のメーカーの中で、おそらく一番良い。腰への負担が少ない。
一人乗りなので、後席は気にしません。
悪いところ
ガソリン車の燃費、もう長距離乗らないので、これは我慢です。
ステアリングヒーターやシートヒーターが、エントリーモデルにはOP設定がない。後席のリクライニングがない。この辺ですね。
家族みんなが乗るなら、cx5いいですよ。特に新型は。静かで、安心感あります。
一人なら、距離を乗らないなら、ガソリンのcx30をお勧めします。品の良い、美しいスタイルに、萌えってなりますから。
皆さま、よろしくお願いします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった30人
2022年3月16日 23:07 [1561815-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
cx30ガソリン車、20S、マニュアル、白を2月に注文しました。ゴールデンウィーク前に納車予定らしいです。
過去にマツダ車をマニュアルで、20年で3台乗り、その後トヨタ車をオートマで20年で2台乗ってます。
おそらく、今回が人生最後の車です。
良いところ
デザイン、内装はかなり良いです。エントリーモデルでも、質感高いです。
前席シートは、おそらく一番良い。腰への負担が少ない。
走行距離が少ない私としては、ガソリン車のマニュアルがあるのが嬉しい。
後席は気になりません。家族みんな、自分の車があるので、一人乗りです。
悪いところ
ガソリン車の燃費、もう長距離乗らないので、これは我慢です。
皆さま、よろしくお願いします。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった7人
「CX-30 2019年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月18日 08:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月7日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 23:59 |
CX-30の中古車 (1,080物件)
-
249.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 2024/11
-
218.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2024/03
-
248.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
240.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 車検整備付
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
