CX-30の新車
新車価格: 239〜406 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 189〜368 万円 (502物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 11:58 [1427408-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】シンプルで美しいデザインだと思います。一目でマツダとわかるデザインですね。
サイズ感も絶妙。取り回しが本当に楽です。
【インテリア】他社同価格帯の車に比べると相当レベル高いです。作りこみも問題なくビビり音もしないです。
【エンジン性能】スカイアクティブXです。当初は高速の合流などの中速ー>高速域の伸びに若干詰まりを感じていましたが、先日のアップデートで改良されました。めちゃめちゃ気持ちよく走れるようになりました。VWのGTIのエンジンみたいな感じです。出だしはマイルドハイブリッドも効いており軽くすーっと出ます。
【走行性能】日本車としてはカチっとしている方なので高速でも安定して走れます。カーブも安定。
MRCCもやっと使えるレベルになった感じです。
【乗り心地】滑らかでいいね。
【燃費】全く気にしてないので、11kmくらいです。相当エンジン踏む人なので・・・。
【価格】スカイアクティブXなので少々高めですが、欧州他社と比較すればこんなもんかな?と。
もうすこし細かいところで高級感があるといいですよね。ドアを閉めたときの音とか・・・・。
【総評】街中に増える大きくごっつい車に嫌気がさしていたので、このサイズでこの質感のCX-30は
自分の求めているものにぴったりでした。スカイアクティブXのAWDを選んだため結構な価格になりましたが、欧州車に比べると安いと思います。改良前はこんなもんかな???って思っていましたが、先日に改良されてからとても気持ちよく走れる車に変身しました。車検前に買い替える予定なので、あと1年ちょっと乗りますが、次のマツダ車も楽しみです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年7月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 371万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「CX-30 2019年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 00:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月15日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月6日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 23:31 |
CX-30の中古車 (507物件)
-
CX−30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション ワンオーナー・禁煙車・ナビ・バックカメラ・ETC・電動パワーゲート
249.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 2023/06
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
とにかく広くなって快適性が大幅に向上したハイト系ワゴン
(自動車(本体) > ソリオ バンディット 2020年モデル)3
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
