価格帯:¥19,820〜¥28,310 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥28,000

よく投稿するカテゴリ
2020年11月9日 17:10 [1386286-1]
満足度 | 1 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
作りの良さ | 3 |
表現力 | 無評価 |
相性ってのも有るんでしょうが、タムロンと途中まで共同開発した(https://digicame-info.com/2018/07/post-1109.html)割にEFマウントのタムロンレンズが…
はっきり言ってMC-11に負けてます
TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSDで試しましたが、TSC-4が迷いまくる暗さ以上でもMC-11は普通に動作します
取り敢えず、自分のα7Vとα7RVとの相性は最悪でした…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月19日 16:49 [1236302-1]
満足度 | 1 |
---|
携帯性 | 4 |
---|---|
作りの良さ | 2 |
表現力 | 1 |
α9にてEF70-200mm F2.8L IS II USMを
使用したくて購入
取り付けると認識せず
ボタンを押しながら電源を入れると
認識はしたもののf2.8が
f90と表示されダイヤルを回しても
f値の変動がありませんでした。
仕方なく一度取り外して
電源を入れるとようやく使えるように
でも撮影中にブラックアウトし
いっさいの操作を受け付けず
かってに再起動する始末
いまのままでは
α9ボディを壊すのではないかと
思ってしまうくらい危険です。
外見はしっかりとした作りですが
usbポートのカバーは外れやすく
レンズキャップもユルユル
新商品なのに
ファームウェアのバージョンが
5になっています。
なんにしても
ファームウェアが更新されないのであれば
シグマの mc-11を使うことを
お勧めします
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(コンバージョンレンズ・アダプタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
