MXVデスクモニターアーム 45-486-224 [ブラック]エルゴトロン
最安価格(税込):¥20,800
(前週比:±0 )
登録日:2019年 6月10日

よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 01:38 [1718745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
落ち着いた艶消しの黒です。個人の好みもあると思いますが、手触りもいいと思います。
【安定性】
さすがはエルゴトロンというべきか、一度設置してしまうととても安定しています。どうやったらこれだけの重量のものをこれほどピタリと宙に浮かせることができるのか?と思うくらいです。
【操作性】
アームを日常的に動かすという人は少数派だと思いますが、多少の手間を惜しまなければスペック通りのことは普通にできると思います。
【取付やすさ】
LXなどに比べると設置が面倒なのは他の方もレビューしている通りです。私の場合、リモートワーク用に机と28インチモニタを購入した後に、机上面積を広げるために後から追加でアーム設置を考えたのですが、机の形状上エルゴトロンだとMVXしか設置できなかったのでこちらにしましたが、設置にはそれなりに苦労しました。ただ、アームを動かす以上に設置場所の変更はしないと思いますので、最初だけの苦労と思えば納得できる範囲だと思います。
【総評】
安価な製品も含めて色々検討したのですが、前述の通り設置条件に制約があったこともあり、こちらの製品にしました。が、個人的には大満足です。アーム設置にしたことで机上の利用可能面積が大きく広がっただけでなく、スタンド設置に比べて設置高も高くなったので高身長 (180cm超) の自分にとってはとても見るのが楽になりました。
アーム内部にケーブルを収納できるのですが、モニタがKVMを内蔵していることもあって接続ケーブル数が多く(数えたら6本もあった)、収納しきれませんでした。ちなみに現実的に収納できるのは、モニタ用の太めの電源ケーブルを含む場合は3本、細めのケーブルのみで4本というところでしょうか。
参考になった0人
「MXVデスクモニターアーム 45-486-224 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月1日 22:49 |
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
