Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]
- AndroidTV9.0搭載のモバイルプロジェクター。NetflixやYouTubeなどの対応アプリを利用してエンターテインメントを提供。
- 最大100型の迫力ある映像を鮮明に映し出す。前モデルに比べ、明るさは2倍の200ANSIルーメン、解像度は1.5倍の720Pに進化。
- Scan-Speak社設計のスピーカーを採用し、8Wの出力で臨場感あふれるサウンドを実現。HDMIやUSB接続のほかワイヤレス接続にも対応。
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]ANKER
最安価格(税込):¥69,990
(前週比:±0 )
発売日:2019年 6月 7日

よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 18:24 [1396036-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1年使用、プロジェクター初の購入者です。
【デザイン】
最初は缶のサイズと説明を見てから缶のイメージでしたが使い続けると可愛いなと思うくらい素敵なデザインです。
【発色・明るさ】
環境としては少し暗いのが必要です。
会議など用ではなくあくまでプライベートでキャンプ、旅行先、自宅などでの使用がモバイルなんだと思いますのでそこについては問題なく満足しております。
【シャープさ】
フルHD対応なだけあって画質は綺麗です。
4kをプロジェクターに求めるのならモバイルではないのでしょうけどフルHDもあれば十分遊べますね。
【調整機能】
ネブラカプセルMAXって物をネットで見つけましたがそちらでは水平調整?があるようです。縦の調整はオートで出来ますが三脚で使用する際に置く場所が正面以外に置けないのがこちらのモデルです。
【静音性】
気になる人もいると思いますがうるさいとは思わないですね。使用する音量などにもよるのでしょうが会社で使用しているエプソンのプロジェクターより静かです。
【サイズ】
とても小さくて寝室でいつも使用していますが邪魔に感じません。
【総評】
大満足です。
寿命や使用用途がゲーム、映画やアニメなど動画、仕事先で時たまですがどこでも不具合なく使えてます。プロジェクターなんてお金持ちが持ってる物くらいに子供の頃思ってましたが購入してみたら自粛の間もベッタリ使用して彼女も友達とも楽しく過ごしてます。AndroidとHDMIとスピーカーにもなる程利用用途が広いのでオススメです。
- 主な用途
- 会議
- 自宅
参考になった2人
「Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月25日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月26日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月8日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月26日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月16日 19:55 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
