IMB-T176-5 [50Hz専用(東日本)]
- あたためも解凍も簡単に操作できるシンプルな電子レンジ。
- 調理モードは3段階(強/700W、弱/500W、解凍/200W)で切り替えて加熱できる。
- ターンテーブルのサイズは直径約25.5cmで、25cmのピザも入る。15分のタイマー機能付きで、周波数は50Hz専用(東日本)。
IMB-T176-5 [50Hz専用(東日本)]アイリスオーヤマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 6月 5日

2021年9月6日 00:04 [1492169-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 無評価 |
会社の事務所にて使用。
安くて比較的信用が置けるメーカーとしてまずアイリス・オーヤマが頭に浮かびました。
【デザイン】
可もなく不可もない形です。
【使いやすさ】
電子レンジの時間の操作がデジタルではなく安いオーブントースターのようなつまみで調整するため細かい時間の設定はできないです。
使いづらくはないですがこの部分のデジタルではないものは初めて使用しました。
【パワー】
パワーは申し分ないと思います。
【静音性】
音も高い物との差はあまり感じないです。
【サイズ】
サイズ的にはコンパクトですが重量バランスが非常に悪く電子レンジの操作側に重さが集中していますので持つ時は気を付けないといけないです。
【手入れのしやすさ】
中のお皿?ターンテーブル?が取れて洗えるので手入れはしやすいと思います。
【機能・メニュー】
機能に関しては自分で全て時間を決めるタイプでとりわけ付加価値的なものは付いていないです。
【総評】
会社で使用するために自分が選びましたが、あまりしっかり見ないで購入したため時間がつまみタイプのアナログなものとは思いませんでした。
この部分だけはマイナスですがそれ以外はコスパが高い物だと思います。
参考になった3人
「IMB-T176-5 [50Hz専用(東日本)]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月7日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月6日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月16日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月17日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 19:47 |
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
ある意味古い!?? その分、力の抜けた良さを感じる
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-XD90(K) [ブラック])4
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
