2019年 6月 7日 発売
ブラーバ390j B390060
- リビングや広い部屋に対応した「床拭きロボット」。「iAdapt2.0 キューブナビゲーション」により、部屋の形状を記憶して部屋全体をきれいにする。
- 部屋の汚れに合わせて「ウェットモード」「ドライモード」の2つが選択可能。フローリングやタイル、クッションフロアなどのさまざまな床に対応する。
- 付属の「NorthStarキューブ」を清掃したいエリアの中央に設置することで、より正確な位置情報の把握ができる。
価格帯:¥36,000〜¥39,800 (11店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 18:12 [1410363-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
ルンバのような感動なはい
ブラーバジェットと迷った末にこちらを選び、購入して1年経とうとしています。
決め手は、市販の乾拭きワイパー、水拭きワイパー、付属の水拭きモップと3通りの使い方ができる点でした。
普段は市販の水拭きワイパーの利用が多く、しっかりと拭きたい時はモップを使ってます。モップは使用後に汚れを洗い流さないといけないので。
正直に書くと、ルンバを買った時のような感動はブラーバにはないです。
5mmくらいのマットの段差を超えられないことが多く、段差のない場所だけ掃除して終わっていることはしょっちゅう。
段差に引っかかってビープ音を鳴らして止まってることはさらに多いです。
細長いモノを見るとチャンバラをやりたくなってしまう年頃の男児がいるので、今は床拭きワイパーを使えずでブラーバに助けられてますが、それでも値段に見合う効果が得られているかというと、我が家の場合は今のところNOですね。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった11人
「ブラーバ390j B390060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 08:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月13日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月30日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月19日 11:33 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
プロフェッショナルレビュー
紙パックを含めて、よく考えられている。お勧めしたいモデル。
(掃除機 > かるパック CV-KP90J)5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
