VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]
- 裏番組録画ができるBS4K・110度CS4Kダブルチューナー搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。
- 独自の「Dot Contrast パネルコントローラー」により明部表現力が強化され、上下左右から音に包み込まれる立体音響「ドルビーアトモス」に対応。
- 見たいものをすぐに表示できる「かんたんホーム」画面にネット動画サービスを追加。リモコンに音声操作マイクを内蔵し、音声入力が手軽にできる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 07:56 [1423628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
プラズマテレビのVT3 からの乗り換えです。
【デザイン】
至ってシンプルなデザインなので飽きがこない感じです。
【操作性】
パナソニックのテレビリモコンは、ほぼ同じ形状なので、慣れ親しんているので扱いやすい。
但し、これはコラボだからしようがないのですが、Netflix専用ボタンが利用しない身からすると不要で別な機能に割り当てられるようにしてほしかった。
【画質】
やはり4K有機ELは、美しい。通常の地上波映像もエンジンのお陰か、綺麗にみえる。
黒の深みは、プラズマテレビも及ばない。
プラズマテレビの時もそうだったのだが、液晶テレビに比べ画面が暗いと言われるが、そもそも自宅に置いた場合、それ程の明るさが無くても十分観られると思う。
【音質】
VT3 のスピーカーが背面から下に向かって音が出ていたので、こもり気味な感じが不満だった。なので、フロントにスピーカーが付いたものが欲しかったので、この機種を選んだ。
スピーカーの数や出力も違うので、VT3 とは単純比較はできないが、とにかく聴きやすくなった。
サラウンドの番組や配信映画なんかは、迫力ある音声で我が家ではこのスピーカーで十分である。
【応答性能】
チャンネル切り替えやデータ放送の呼び出しは、とてもサクサクと操作できる。
YouTubeをはじめとするオンライン配信系のアプリ起動も結構はやい。
【機能性】
複数チューナー搭載で、テレビでの外付HDDで複数同時予約録画ができるのは嬉しい。但し、VT3 の時は録画モードが可変出来たのが、この機種では標準一択になってしまったのが残念。
【サイズ】
ベゼルが薄いので55インチであってもそれ程大きく感じない。
【総評】
既に型遅れになって購入したのですが、価格も20万円を切っていたので選んだ次第です。
この機種は、扱いやすくとても満足しています。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- その他
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月25日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月21日 16:08 |
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
