-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
Gシリーズ
- プリンタ > Gシリーズ
- インクジェットプリンタ > Gシリーズ
2019年 6月 6日 発売
G5030
- 一度の補充で大量プリントが可能な「ギガタンク」搭載のビジネスインクジェットプリンター。各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚を出力可能。
- A4普通紙モノクロ約0.4円(税別)、カラー約0.9円(税別)と1枚当たりのプリント代が大幅にダウン。印刷する機会が多い業務に最適。
- 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」により視認性が向上。高密度なヘッドを採用することで、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月27日 11:19 [1614534-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
インク壺スパイラルからの解放!
MG3530を使っていましたけど複合機を持っててもスキャナー機能等殆ど使用してないし
丁度インク切れのタイミング&臨時ボーナスが出たので前から気になっていたギガタンク
プリンタを購入しました。
【デザイン】
いかにもプリンターて言う感じの外観
正面から見えるインクタンク部分がポイントです。
【印刷速度】
比較対象にもよりますがモノクロでインクジェットと言う事を考えれば、早いと思う
カラー印刷は、早くもなく遅くも無く価格相応な感じです。
【解像度】
必要充分の解像度です。
【静音性】
少々五月蠅いですが可動部分の多い機械なので、こんなもんだと思います。
【ドライバ】
特に問題も無くスムーズに導入できました。
【印刷コスト】
コスト計算はしていませんが、インク壺よりは明らかに良いと思います。
【サイズ】
印刷機能のみ、インク壺型よりは大きいです。
【総評】
自動両面印刷機能が付いた、安いギガタンクをコンセプトに購入しましたが・・・・
購入後気が付きました。廃インクタンクのユーザー交換が出来ません。
比較的故障が多いと言われているヘッド交換が出来る点は”良”
※ 今まで3台ほどキャノン製品を使用しましたが、ヘッド故障をした事が無いので
分かりませんが
今まで以上に気軽に印刷が出来るの点は満足してます。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
- ラベル
参考になった1人
「G5030」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月29日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 10:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
