『使えるキャノン コスパはいい』 CANON G5030 TMKGMさんのレビュー・評価

2019年 6月 6日 発売

G5030

  • 一度の補充で大量プリントが可能な「ギガタンク」搭載のビジネスインクジェットプリンター。各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚を出力可能。
  • A4普通紙モノクロ約0.4円(税別)、カラー約0.9円(税別)と1枚当たりのプリント代が大幅にダウン。印刷する機会が多い業務に最適。
  • 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」により視認性が向上。高密度なヘッドを採用することで、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。
G5030 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥27,938

(前週比:-1,078円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥27,938

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,938¥50,961 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ G5030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • G5030の価格比較
  • G5030の店頭購入
  • G5030のスペック・仕様
  • G5030の純正オプション
  • G5030のレビュー
  • G5030のクチコミ
  • G5030の画像・動画
  • G5030のピックアップリスト
  • G5030のオークション

G5030CANON

最安価格(税込):¥27,938 (前週比:-1,078円↓) 発売日:2019年 6月 6日

  • G5030の価格比較
  • G5030の店頭購入
  • G5030のスペック・仕様
  • G5030の純正オプション
  • G5030のレビュー
  • G5030のクチコミ
  • G5030の画像・動画
  • G5030のピックアップリスト
  • G5030のオークション

『使えるキャノン コスパはいい』 TMKGMさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

G5030のレビューを書く

TMKGMさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
5件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
印刷速度4
解像度5
静音性3
ドライバ5
付属ソフト無評価
印刷コスト5
サイズ4
使えるキャノン コスパはいい

G1310の調子が悪くなってきた(黒がやや薄い)
ので安定して使えるものが必要になり
プリンターは使い捨てというキャノンの素晴らしい教育のおかげで
使えりゃいいや的な感覚で同じG1310でもよかったんですが
それじゃ面白くないので新しくG5030にしました

【デザイン】G1310とそれほど変わらないいいか悪いかで言ったらカッコ悪い
特に見えにくい白黒液晶は必要ないと思います

【印刷速度】G1310と変わらなくすごい早いというわけではない カラーは遅い

【解像度】キャノンらしくくっきりしてます

【静音性】G1310よりは静かに感じるけど普通にうるさい

【ドライバ】使い慣れたキャノン製で問題なし

【付属ソフト】使ってません

【印刷コスト】コスパは最強レベル

【サイズ】G1310同様A4プリンターにしては大きめ 
上差しで紙を入れられるのはいいがそのため後ろにも上にも結構なスペースが必要

【総評】下にカセット式の紙入れがありそこにはなんと250枚も入る
    そして上差しもできてそこには100枚で計350枚という
    凄まじい紙補給能力 
    まだ使ってそれほど経ってないので何とも言えませんが
    下からの給紙は白紙率が高いので上差しがメインになるかな
    上からの場合だと少しうるさいです

G1310の上位タイプって感じです
USB接続がなくなりwifi接続メインでUSB接続より一発目がやたらノンビリしてる印象
それ以外はほぼG1310と同じ でもなぜかインクが大容量なのは同じですが
種類が30か390かで違います
(注ぎ口が違ってる程度にしか思えませんがインク成分が違うんでしょうか?)
逆に言うとG1310の違いはちっこい液晶が付いたのと下にカセット式給紙が増えただけ
交換ヘッドの入手が楽というところでしょうか
あと気がついたところは使い始めてもG1310のインクはほとんど減らなかったが
G5030はタンク満タンでセットして使う前からイキナリ一目盛ぐらい無くなってたのは
ちょっと驚いた

「キャノン製プリンターはヘッドが弱い」
ので今回は確実に交換&入手できるG5030を選びました
とは言えこれまでの経験上2年持てばいいほうかとも思ってます

これで最後と思いながらなぜかキャノンの戦略に乗せられてしまう
3年から5年ぐらい使えたら最高なんですけどね

印刷目的
文書
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「G5030」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コスパが良いです。  4 2023年5月31日 11:34
完全パーソナルビジネスユースな製品です。  5 2023年2月8日 12:27
コストパフォーマンスを考えて購入  4 2022年11月21日 08:23
コンパクトなプリンターが早く入って良かった  3 2022年10月24日 17:24
ギガタンクが決め手  4 2022年9月29日 16:26
コンパクトで高コスパ  5 2022年9月25日 17:07
インク壺スパイラルからの解放!  4 2022年8月27日 11:19
事務用途では満点  5 2022年8月11日 17:36
使えるキャノン コスパはいい  5 2022年7月28日 15:11
一通りのことができるビジネスプリンター  4 2022年7月10日 10:18

G5030のレビューを見る(レビュアー数:26人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

G5030のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

G5030
CANON

G5030

最安価格(税込):¥27,938発売日:2019年 6月 6日 価格.comの安さの理由は?

G5030をお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリンタ)

ご注意