-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
Gシリーズ
- プリンタ > Gシリーズ
- インクジェットプリンタ > Gシリーズ
2019年 6月 6日 発売
G5030
- 一度の補充で大量プリントが可能な「ギガタンク」搭載のビジネスインクジェットプリンター。各色1本でブラック約6000枚、カラー約7700枚を出力可能。
- A4普通紙モノクロ約0.4円(税別)、カラー約0.9円(税別)と1枚当たりのプリント代が大幅にダウン。印刷する機会が多い業務に最適。
- 紙面上に定着しやすい「新顔料ブラックインク」により視認性が向上。高密度なヘッドを採用することで、黒がくっきりとした美しい印字を実現している。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 00:31 [1577933-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
コストパフォーマンス抜群
【デザイン】
天板が平らでスキャナーがないので、天板の上に物が置けます。
インクの残量はもちろん、前面給紙トレーの一部が透明で、用紙の残量が目視できるのが秀逸です。
【印刷速度】
印刷ができるようになるまでのウォームアップタイムが長めです。
印刷が始まってからの速度は遅くありません。
【解像度】
4色プリンターですが、印刷品質は思ったよりも良いです。
文書の印刷がメインであれば十分満足できる画質です。
【静音性】
印刷中の騒音や振動は大きめです。
静音性に優れたプリンターではありません。
【付属ソフト】
ドライバのみをインストールして使用しています。
【印刷コスト】
インクタンクが大容量でインク交換の頻度が減るのが何よりも素晴らしい。
加えて、ブラックインクの予備が1本付属してくるのもポイントが高いです。
印刷コストは最高レベルでしょう。
【サイズ】
標準的な大きさと重さです。
【総評】
印刷コストと使い勝手に注力した真面目なプリンターです。
これでエプソンのようにメンテナンスボックスが交換できれば完璧でした。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
「G5030」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月29日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 00:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
