『カッコいいです。』 NZXT H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック] Gankunさんのレビュー・評価

2019年 7月中旬 発売

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国66店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:210x460x428mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:0個 H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]の価格比較
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]の店頭購入
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のスペック・仕様
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のレビュー
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のクチコミ
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]の画像・動画
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のピックアップリスト
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のオークション

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]NZXT

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月中旬

  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]の価格比較
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]の店頭購入
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のスペック・仕様
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のレビュー
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のクチコミ
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]の画像・動画
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のピックアップリスト
  • H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > NZXT > H510 Elite CA-H510E > H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]

『カッコいいです。』 Gankunさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のレビューを書く

Gankunさん

  • レビュー投稿数:305件
  • 累計支持数:744人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
9件
92件
マザーボード
6件
90件
液晶テレビ・有機ELテレビ
11件
60件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3
カッコいいです。

再生する

製品紹介・使用例

   

   

【デザイン】
文句なくカッコいいでっす。
前面もスモーク強化ガラスで、ARGBファンが見えるところが目立って良い。

【拡張性】
小型のケースなので、裏配線エリアは結構ぎっちりです。
最近のSSDがM.2中心になっているので、自分は困りませんでした。

【メンテナンス性】
ケースファンやファンLEDの制御がスマートデバイスでケース主体で行うための配線が裏配線エリアに集中しており、NZXT CAMと言うソフトを使うつもりならマザーへの引き回しケーブルがUSB2.0のオンボード端子1つに減らせるでしょう。

【作りのよさ】
ちゃちな部分が皆無とは言いませんが、おおむね良く出来たケースです。
バリで手を切るなどのことはありませんでした。

【静音性】
乗換前のフラクタルデザインのDefine XL R2 と言う静音ケースからは大きく劣ります。
まあ、それは重くて吸音材も使いまくりと言う静音を売りにしたケースでしたから、方向性が違うので仕方ないです。

【総評】
動画サイトなどで、見栄えの情報を仕入れていたので、問題の無いPCケース変更になりました。

<PC構成>
OS:MS Windows10 Home
CPU:AMD Ryzen 5 5600X
マザボ:ASUS ROG STRIX X570-F GAMING 
CPUファン:COOLERMASTER HYPER212EVO
DDR4メモリ:G.Skill F4-3200C16−16GTZR [DDR4 16GB 2枚組]
グラフィックボード:GALAKURO GG-RTX3070-E8GB/TP
M.2 SSD1:WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C 1TB
M.2 SSD2:BIOSTAR M700-512GB
SATA-SSD1:PLEXTOR PX-512M8VC+ 512GB 
HDD:WD Blue 3TB
電源:CORSAIR RM850
PCケース:NZXT H510Elite;本品

比較製品
Fractal Design > Define XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2
レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]
NZXT

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月中旬

H510 Elite CA-H510E-W1 [マットホワイト/ブラック]をお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意