WMC-S1267GS2-W [ホワイト]
- 独自のメッシュ技術「e-Mesh」でネットワークを自動構築できる、e-Mesh専用中継器の単品モデル。別売りのe-Mesh対応ルーターと接続して使用する。
- e-Mesh対応ルーター(別売り)と本製品(e-Mesh専用中継器)とのWi-Fi接続は、お互いのWPSボタンを押すだけで完了。
- テレビ、レコーダー、ゲーム機など最大4台までWi-Fi化が可能。「ビームフォーミングZ」、「MU-MIMO」に対応し、全ポートギガ通信をサポートしている。
最安価格(税込):¥4,373
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月下旬

よく投稿するカテゴリ
2021年2月9日 21:13 [1420054-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
受信感度 | 3 |
【デザイン】
電源ランプ以外が全てカバーで隠せるので、カバー無しタイプのルーターに比べれば落ち着いたデザインです。
反面、カバーがあるが故に、接続不良が発生した際などのステータスを確認したいときに、わざわざカバーをスライドさせなければ状況がわからないというデメリットもあります。
後者はイレギュラーな話ですし、そんなタイミングはカバー外しっぱなしで確認作業をするでしょうから、私はメリット部分を重点として捉えています。
【機能性】
本機のみの独自設定はできないのかな?
セキュリティ設定などは恐らく親機の設定を継承するものと思われますが、使用していて不便さは全く感じません。
【使いやすさ】
本機というよりe-Mesh機能についてになりますが、これは使いやすいの一言です。
WMC-C2533GSTとの同封パックを購入しましたが、まさか本当に設定不要で親機に自動接続&中継機として作動するとは思いませんでした。
【安定性】
本機の設置場所が親機の電波受信範囲ギリギリだからということもあると思いますが、ごくまれに接続が悪くなることがあります。
ファームウェアが更新されるごとに改善していっている印象があるので、今後に期待します。
【受信感度】
安定性と重複するので割愛します。(同評価)
【総評】
使用環境や置き場所によって、大きく性能差が出ます。(当たり前といえば当たり前ですが)
我が家の場合は鉄筋で、家の仕様上、「親機はここ」「中継機はここ」と位置がほぼ固定されているため、若干安定感に欠けることがあります。
ただ我が家が特殊なだけということを加味して考えれば、一般利用には上出来な性能だと思います。
特にWMC-C2533GSTとの同封パックとしての使いやすさ(初期設定の少なさ)とコスパは非常に高得点です。
本機もファームウェアアップデートのたびに良くなっている印象なので、今後も継続的なファームウェアアップデートに期待します。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2021年2月9日 20:57 [1420054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 4 |
【デザイン】
電源ランプ以外が全てカバーで隠せるので、カバー無しタイプのルーターに比べれば落ち着いたデザインです。
反面、カバーがあるが故に、接続不良が発生した際などのステータスを確認したいときに、わざわざカバーをスライドさせなければ状況がわからないというデメリットもあります。
後者はイレギュラーな話ですし、そんなタイミングはカバー外しっぱなしで確認作業をするでしょうから、私はメリット部分を重点として捉えています。
【機能性】
初期設定、接続の容易性などは「中の上」以上ではないでしょうか。
ルーター設定画面は初心者でも取っつきやすいUIになっていますし、セキュリティ設定なども一般利用に必要なレベルの細かいところまで設定・機能は備えています。
【使いやすさ】
機能性と被るので割愛します。(同評価とします。)
【安定性】
使用して一ヵ月強になりますが、今のところ不安定さを感じたことはありません。
回線の混雑時間帯・雨天・強風の日などでも、有線・無線ともに安定して動作しています。
【受信感度】
受信感度はよいと言うより「範囲内は強い」という感じでしょうか。
ですが、我が家の場合は他機種よりWifiの範囲が若干狭いかな?という印象です。(かなり主観的で使用環境にもよるかもしれませんが)
【総評】
e-Meshの専用中継機であるWMC-S1267GS2とのセット販売されていたものを購入しましたが、金額以上の性能は持っているかなと思います。(鉄筋120平米弱の全室を本機+前述中継機で網羅できています。)
本機単体で見た場合、コスパとしては良いと思います。
専用中継機のWMC-S1267GS2がたまに安定感に欠けることがあるのが勿体ないところです。
それについては今後のファームウェアアップデートに期待します。
参考になった0人
「WMC-S1267GS2-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月4日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月9日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月8日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月7日 11:09 |
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
