Airターミナル 4 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2019年 5月24日

スペック

タイプ:ホームルーター 重量:635g Airターミナル 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Airターミナル 4 発売日以降の新しいモデル

Airターミナル 5

タイプ:ホームルーター 重量:1086g
  • Airターミナル 4の価格比較
  • Airターミナル 4のスペック・仕様
  • Airターミナル 4のレビュー
  • Airターミナル 4のクチコミ
  • Airターミナル 4の画像・動画
  • Airターミナル 4のピックアップリスト

『世間的酷評だけど…言うほどではない?』 むたはさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Airターミナル 4のレビューを書く

むたはさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
70件
スマートフォン
4件
28件
SSD
2件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン3
設定の簡単さ5
受信感度5
機能性4
サイズ2
世間的酷評だけど…言うほどではない?
 

 

私は長年、携帯電話はボーダフォン時代からのソフトバンクユーザーなのですが、ソフトバンクAirについては世間的な酷評に併せて、それ以前の問題で加入時の本人確認書類の使える種類の関係で加入が出来なかったのですが…

この度、ソフトバンク内での携帯・スマホ等の「モバイル」やソフトバンクAir・ソフトバンク光等の「ブロードバンド」の部門に於いて、ようやく本人確認書類の対応種類の統一がされて申込みが可能となりました。

ですが、残る巷に溢れかえる(笑)ソフトバンクAirの各種酷評…主に「速度」に関してかなり引っかかっていました。
が、それを覆す高額キャッシュバックと、のりかえキャンペーン、そして、端末到着後8日間のクーリングオフ制度が後押しして(苦笑)、まずはダメ元で人柱となる覚悟を決めました!

これまではBIGLOBE WiMax2+の「Speed WiFi Home L01s」を使っていました。
今年の春に、それまで使っていたOCN光の固定回線から、先述の本人確認書類の関係でソフトバンクユーザーなのに加入出来なかった代わりに加入して使っていました。
当初の2ヶ月程度の間は、時間帯によって多少のバラツキが有りましたが、コンスタントに120Mbps〜160Mbps程度の高速で下り速度は大満足で使用していたのですが…
ここ最近、先月辺りから急に20〜40Mbps(これでも十分ですが^^;)が良い時で、悪いと2〜13MbpsとADSL顔負けの低速になることがしばしば><

もちろん、BIGLOBEのWiMax2+サポートセンターに問い合わせるも理由は判然とせず、大前提の3日間10GB制限に引っかかったわけでも有りません。
推測としては、利用している基地局に繋いでいるユーザーがここ数ヶ月で急増した? くらいしか理由が思い当たらず困惑していました。

そこで、本人確認書類の問題がクリアされたソフトバンクAirに再び白羽の矢が^^;

もちろん「速度」の問題は、実際に使用してみないとわからないので賭けです。
でも、先述のキャッシュバックやのりかえキャンペーンやクーリングオフ制度、そして、何よりもソフトバンクスマホユーザーの特権の「おうち割」の存在も手伝って、まずは申し込んでみました。

キャッシュバックを行っている代理店のWEB申込みフォームからの申込みで、エアターミナル4が届くまで6日間でした。(ここでは詳細経緯は省きます。)

さて、超長々とした前置きはここまでです。
本題のソフトバンクAirの速度は、酷評されるほど「使えない」のか?

※大前提として、これはあくまでも私の使用環境下でのお話ですので、その点は誤解なきように!!

結論から言えば「必要十分」です。

ただし、時間帯によっては使用にあたって工夫が必要な場合も有ります。
画像の測定結果は、先日の10月11日の早朝、首都圏に台風19号が接近しつつ有る、電波にとっては悪コンディションの最中での結果です。

以前のWiMax2+の良かったころのピークには到底及びませんが、それでも必要十分だと思います。
ちなみに、これ以外の時間帯…具体的には夕方18時〜夜22時ころについても、同日に計測したところ最低速度が5Mbps程度で、MAXで25Mbps程度でしたので、私はオンラインゲームなど速度を求められるものは使用しないので十分です。
You Tubeの高画質HDモードや、dアニメストア、Amazonプライム・ビデオの高画質視聴も全く問題ないですね。

WiMax2+の極端に低速になった時は、たまにリロードになったりフリーズしてましたから^^;

今回は結果オーライって感じです。

まだ、手続きはしていませんが「おうち割」にも申し込んで、キャッシュバックやのりかえキャンペーン特典も貰って最終的にはウハウハ(になる予定)です。

来月、タイミングを図ってWiMax2+を解約して、通信関係料金の支払先も一本化してスッキリ出来るので大満足です。

酷評のレビューが多い中での数少ない中〜高評価相当のレビューです。
私の居住地の基地局環境が良かったことが最大の理由と思われるケースなのは明らかですが、参考になったら幸いです。

ちなみにエアターミナル4本体自体の評価は、星評価の通りです^^;
ちょっと図体がデカイかなぁ〜(笑)

比較製品
HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Airターミナル 4」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
3年耐えました!  1 2022年8月28日 11:08
速度遅かったです  2 2022年3月12日 08:58
レアな絶賛意見ですが;  5 2022年2月11日 16:26
実用には程遠い  1 2022年1月9日 19:54
お試し期間が重要  1 2022年1月6日 02:37
ワイモバイルの店頭販売員の嘘に怒り心頭  1 2022年1月5日 01:14
5Gモデルが発売された影響か、電波強度が頻繁に変わる  4 2021年11月21日 12:14
最悪  1 2021年11月13日 22:32
ぜんぜんいいです(田舎には・・かも)  4 2021年11月12日 14:24
楽天モバイルの方が早く安定し繋がり易く料金も安い  1 2021年10月1日 05:05

Airターミナル 4のレビューを見る(レビュアー数:84人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Airターミナル 4のレビューを書く

この製品の情報を見る

Airターミナル 4
ソフトバンク

Airターミナル 4

登録日:2019年 5月24日

Airターミナル 4をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信)

ご注意