2019年 6月中旬 発売
AVR-X1600H
- Dolby Atmos、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS:X、DTS Virtual:Xに対応した7.2ch AVサラウンドレシーバー。最大出力175Wのパワーアンプを搭載。
- 4K Ultra HDパススルー(60p/HDCP 2.3/BT.2020/HDR10/Dolby Vision/HLG/eARC/ALLM)対応。HDMI端子は6入力/1出力を装備している。
- Amazon Alexa、音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、AirPlay 2、Wi-Fi、Bluetoothなどに対応している。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月12日 22:36 [1528313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
コスパのお化け屋敷
最高です
これでゲームすると
くそげーが神げーに変わります
サラウンド効果半端ないです
サラウンド音がすると
子供が思わず
音のする方を眺めてます
それぐらい
臨場感すごいってことです
でもまぁ、本音を言えば9.2chとか
11.2chとかやってみたいですよ
でも今でてるほかの機種は
Hdmiに不具合があるとか
やばい機種が多いので
しばらくはこれで凌いで
そのうち
11.2とかやろうと思います
- 設置場所
- ホームシアタールーム
参考になった6人
「AVR-X1600H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月10日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月20日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月6日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 17:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(AVアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
