『Lenovoの昔の印象を払拭する高コスパ♪』 Lenovo Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP むたはさんのレビュー・評価

2019年 5月17日 発売

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
  • 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
  • マウス1個から日本全国送料無料!

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア CPUスコア(PassMark):7011 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.5kg Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP の後に発売された製品Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPとIdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81YM009HJPを比較する

IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81YM009HJP

IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81YM009HJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月 4日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):11038 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.45kg
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPの価格比較
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPの店頭購入
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのスペック・仕様
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのレビュー
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのクチコミ
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPの画像・動画
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのピックアップリスト
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのオークション

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 5月17日

  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPの価格比較
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPの店頭購入
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのスペック・仕様
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのレビュー
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのクチコミ
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPの画像・動画
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのピックアップリスト
  • Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP

『Lenovoの昔の印象を払拭する高コスパ♪』 むたはさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのレビューを書く

むたはさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
70件
スマートフォン
4件
28件
SSD
2件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ無評価
画面5
コストパフォーマンス無評価
Lenovoの昔の印象を払拭する高コスパ♪

2019年9月30日までのLenovo公式の「夏割」キャンペーンで、表示の限定価格から更に5,400円引きの約53,000円で購入しました♪
注文後、翌日にはスピード配送されてとっても良かったです。

【デザイン】
全体的に角張った印象で、色も落ち着いていてカッコいいです。

【処理速度】
前世代のRyzen5 2500U搭載のHP 15-db0161AUと比較すると、正直、体感的には大差は無いように感じますが、私の使用用途的には必要十分です。特にストレスも感じないです。
標準搭載のSSDはM.2 NVMeのPCIe 3.0 x 4接続なのでとても高速で、電源ONからの起動も爆速です♪

【グラフィック性能】
AMD Radeon Vega8 グラフィックスがコスパ的にも圧巻ですね。
動画視聴…特にFHDのアニメ動画再生時も非常に美しい再生能力を発揮してくれます。
3Dを多用したゲームはしませんが、それなりにヌルヌル動くとは思います。

【拡張性】
USB端子はType-C1つを含む計3つ装備で必要十分です。
HDMI、SDカードリーダ等も最近のノートパソコンの標準的な端子類も装備していて安心です。
サイズ的関係から光学ドライブは未搭載ですが、これについても最近の傾向ですので余り問題ないかと…

口コミにも投稿しましたが標準搭載のM.2 NVMeのPCIe 3.0 x 4接続(2280サイズ)のスロットの側に、なんと!
M.2 NVMeのPCIe 3.0 x 2接続(2242サイズ)の空きスロットが有るのです。

「NVMeでデュアルストレージ化出来るぞ♪」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001157209/SortID=22891449

もちろん、非公式ですがS540の14インチのインテルモデルにも同様の空きスロットは存在しているようです。

私はこの空きスロットに、イートレンドで512GBのM.2 NVMeのPCIe 3.0 x 2接続(2242サイズ)を購入して、データ用のディスクとして利用する予定です。

OSC-PCI-E 512GB 2242 BM
https://kakaku.com/item/K0001178047/?lid=shop_history_1_text

SSDとHDDの組み合わせのデュアルストレージではなく、2SSDのデュアルストレージは実現出来そうです。(後日、口コミで報告予定です。)

メモリは標準ではオンボード4GB+交換可能1スロット4GBの計8GB構成ですが、私は16GBに換装して計20GBにしました。

同容量ではないので、当然ですがデュアルチャンネル動作は出来なくなりますが、パフォーマンス的には向上しているので良しとします。
最近のノートパソコンは各社オンボードメモリ+1スロットの構成が、コスト的な理由(?)からか増えていて、少し残念ですね…

それに、このAMDモデルはRyzenの仕様なのか、Lenovoの仕様なのかメインメモリと共有するVRAM容量が最初から2GBに固定されている(?)ようなので、実際のメインメモリの使える容量は18GB程度になっています。(BIOSに設定変更項目無し)
と、言っても必要十分ですが^^;

【使いやすさ】
キーボードの打鍵感も心地よいですし、キーピッチも配列的のも特別問題はないです。
WindowsHello対応の指紋認証の反応も非常に良いです。

【持ち運びやすさ】
基本的に部屋での据置き利用なので、約1.5kgって重さは余り気になりませんが、敢えて言うなら少し重めの部類でしょうか?(理想は1.2kg程度)

全体のサイズ的には14インチですので、コンパクトな方だと思います。

【バッテリ】
上記でも記した通り、基本的に据置きでACアダプタ運用なので未評価です。

【液晶】
HP 15-db0161AUが15.6インチFHDでしたが、TN液晶だったのが残念ポイントでした。
こちらはこの価格にしてIPS液晶!
コスパ的にも優れている以上に、高精細でとっても深みのある発色で素晴らしいですね♪

【総評】
正直、Lenovoって安かろう悪かろうの昔の印象が強かったですが、この製品で良い意味で覆ったと思います。

非公式で保証対象外になる自己責任の拡張性についても、一定以上の高ポイントな点もありますし、それを除いた基本スペック的にもこの価格は価格破壊レベルの高コスパです。

現在の「夏割」キャンペーン(2019年9月30日まで)期間中がチャンスだと思いますので、この機会に是非ともオススメしたい1台ですね!

比較製品
HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム
テレビ・DVDなど
動画編集
その他

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP
Lenovo

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 5月17日

Ideapad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81NH002PJPをお気に入り製品に追加する <1053

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ノートパソコン)

ご注意