エルゴラピード・パワープロ ZB3414AKエレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月24日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.89 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.23 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.23 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.18 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.42 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.14 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.40 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月9日 00:37 [1515929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
型落ちで、かなり安く買いましたが良いです。
ヘッドローラーの回転が少しゆっくりです。
床に吸い付く感じがして。良く吸い取れます。
2階用の掃除機の買い替えです。凄く良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月27日 12:56 [1510433-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
いい感じで収まってます・・・ |
2012年に購入した初代エルゴラピードプラスのバッテリーが弱くなり今回、代替えしました。
重量は大きく変わりませんが・・・吸引力は良さそうです。今回ロールブラシのヘッドとなり、フローリングの掃除が格段にアップ!もちろんカーペットも大丈夫でした。
ボディカラーのピンクが気になっていましたが・・・実機を見ると非常にキレイです。ピンクのメタリックですがやや燻んだ色合いでマット仕上げの上品な色合いが気に入ってます。
先代の購入から10年経過し、デザインも洗練されてGOODです!
充電中ランプも大型で白色LEDとなり見やすいですね。
ヘッド部分のLEDライトが無くなりましたが、特に必要性は感じなかったので問題ありませんでした。
コードレスで48分稼働?この価格はコスパ良すぎです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月5日 21:29 [1365081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ZB3414のヘッド |
廉価品の「エルゴラピード・リチウム ZB3502IG」と「エルゴラピード・パワープロ ZB3414AK」を同時期に購入しました。
基本的に似たモデルで、重心は下、取っ手はスッポに抜けにくいようにカーブしています(店頭で試した他社の真っ直ぐな取っ手のモデルはスポッといきそうでした)。
先に買ったZB3502は、ヘッドの横を踏みながら動作させるとブラシに巻きついた髪の毛などをカットする機構が備わっていますし、ヘッドにランプが付いていてホコリがよーく見えます。
一方、ZB3414は以上の2つの機能がありません。
ライトがないのは少し残念ですが、巻き付き防止に関してはこちらの方が優れています。
床と触れる底面がゴムのようなマットのような独特の材質になっていて、そもそも巻き付きがありません。
1ヶ月ほど使ったそのままの写真を載せておきます。
どちらからも、エレクトロラックスの髪の毛の絡み対策に関する並々ならぬ意気込みを感じます。
吸引力は同じようなもので、どちらも問題ありません。スイッチを入れると強でスタートします。
ZB3414AKは床に吸い付くような感触でフローリングに最高ですが、よくあるベルギー絨毯(毛足の短いマット)のチリも問題なく吸い取ります。
ゴミ捨てはどちらも同じで、それほど簡単ではなくティッシュで拭うように掻き出しています。
どちらも重いのですが、重心が下にあるタイプで僅かに自走しますから、掃除はしやすいと感じます。
ただし、太い本体部分が下にあるので、ベッドなどの下には入りにくい。重心が下のモデルの弱点はここにあります。
ZB3502IGは写真で見るより安っぽいダークグレーですが、割り切って使うには十分です。
ZB3414AKは落ち着いたピンクで、リビングに置いても違和感ありません。リビングに置いてサッと使ってこその商品だと思います。
ダイソン1台分で2台買えますから、1階と2階用に買うのもありでしょう。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
