
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.68 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.29 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.40 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.96 | 3.87 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.30 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.12 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.62 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.71 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.15 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.15 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 22:00 [1576462-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】ふつう、悪くない
【携帯性】まあこんなかたちなのでふつう
【ボタン操作】悪くない、ふつう
【文字変換】このへんですかね 最近の日本製はこれがよくない 細かいところ手抜きですね パナも同じ
【レスポンス】ふつう〜悪くない
【メニュー】最近の日本製は見にくい ムーバの時代のほうがよかった 変換もそう
【画面表示】これは悪くない
【通話音質】自分はこのかたちをクルマ、ナビのハンズフリーにBTでとばして使うが、前のパナのモデルより通話音質がすごくよくないと通話先に言われる。違うメーカーのナビ二種類ともそうだ。原因がわからないけど残念。
【呼出音・音楽】すべてマナーで使うので無評価
【バッテリー】やはりFOMAに比べると早く減ってしまう。スマホよりはマシ。
【総評】前に使ってたパナのガラホのほうがよかったなあ。ままなんとか使えるから使う。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 00:34 [1395727-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
諸般の事情で2台持ちすることに。
通話のみで良いので、かけ放題プランにして契約中です。
4G LTEはオマケです。
【デザイン】
良くも悪くもガラケーです。
ワンプッシュオープンができるのはポイント高いです。
【携帯性】
イマドキのスマホと比べたら、軽くて小さい方です。
過去のガラケーから見たら、大きいです。
高機能FOMAくらいというところ。
【ボタン操作】
ガラケーもどきで評価できるのは物理ボタンが豊富なこと。
なぜか一部の層には「このボタンはこの機能でないとわからない」という人が居るので、スマホのような「1ボタン多機能」というのが受け付けないらしい。
【文字変換】
普通です。ガラケーってこうだったよね、という操作感と変換効率です。
履歴での入力でかなり省力化できるのは良いです。
【レスポンス】
ガラケーと思えば遅くもない。
ヌルヌルサクサクではない。
【メニュー】
i-modeメニューですね。
良い意味で古きを重んじている。
【画面表示】
細かさは良いです。
発色は普通。
【通話音質】
耳の位置にスピーカーがあり、受話器としてしっかりと機能するので、ダイレクト感があって良いです。
【呼出音・音楽】
一般的なガラケーとおなじレベルです。
【バッテリー】
良く持ちます。最低でも3日は持ちます。
【総評】
WiFiルータがあれば、通信はWIFIでというスタイルが選べます。
中身のAndroidが隠蔽されているので、操作はほとんどガラケーです。
2台持ちさせて、通話専用として使うにはベターです。
- 重視項目
- 通話
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月27日 03:46 [1245939-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
10年以上使ってる、ディスプレイタッチパネル方式の、スライドケータイ、F-6Bの後継機種になればと、追加お試し購入。
さすがに音はスマホと同じで素晴らしい。軽いし、レスポンスもよい。
ただやっぱり、ディスプレイがタッチパネルじゃないのは、スマホも含めて、10年ぶりなので不便。
それ以外は、必要最小限の昨日はついていて、満足。
充電のできない事態の時の緊急用なので、易いしまあ買って良かった。
また10年以上使います。
- 重視項目
- 通話
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
