OSMO ACTION レビュー・評価

2019年 5月17日 発売

OSMO ACTION

  • デュアルスクリーンと映像ブレ補正「RockSteady」を内蔵し、4K/HDR動画撮影が行えるコンパクトなアクションカメラ。防じん・防水・耐衝撃性能を持つ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサーを搭載し、12MPの写真、4K/60fps、最大100Mbpsの動画を撮影できる。音声操作機能により、声による操作が行える。
  • 撮影中に「スローモーション」「タイムラプス」「カスタム露出設定」を選択可能。スマートフォンのアプリでライブ映像の制御やクイック編集ができる。
最安価格(税込):

¥30,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥30,800¥30,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:124g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO ACTIONのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

OSMO ACTIONDJI

最安価格(税込):¥30,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月17日

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.26
集計対象27件 / 総投稿数27
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.47 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.20 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.18 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.36 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.96 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.30 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.24 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.60 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OSMO ACTIONのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:スナップ撮影」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ほうじょうのうみさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
5件
スマートフォン
2件
2件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性4
液晶5
音質5

高級コンデジ買おうとしたのに、重いなぁと思うに至り、普通のカメラ代わりに血迷って買いました。

【デザイン】
前面液晶がとても便利です。ダブルタップですぐ切り替えられるのも良いです。

【画質】
水中もしっかり撮れました。レンズも撥水性があるので、海の中に入れたり出したりしても、曇らないのが凄いです。
動画はHDでも全然問題なく綺麗です。
静止画は、5MB超になってしまうので、もう少しファイルサイズが小さく設定できると良いのですが…(コンデジでも、2〜3MBくらいにしているので…)。静止画は、歪みが半端ないですが(設定で歪みなくせますが)、超広角にはド肝を抜かれました。

【操作性】
直感的にも使いやすいと思います。起動も早いですし、動画も静止画も、好きなモードを即座に起動できる仕組みが備わっていて良いです。

【機能性】
色んなモードがあって面白いです。シロウトなので、どの数値をどう変えるとどうなるのか、というのがあまり分かっていませんが。。

【バッテリー】
持ちは良いと思います。アクションカメラの使い方としておかしいですが、写真メインで使っているため(笑)。スマホと同じ充電器でチャージできるのも◎です。

【携帯性】
小さい割に、やや重量感があります。もう少し軽いと更に良いんですがねぇ。フタ付きのシリコンケースを買ってはめています。

【液晶】
とても綺麗ですし、反応もよいです。

【音質】
問題ありません。声でシャッター切れたりするのも面白いです。(要英語ですが)

【総評】買ってよかったです。小さいので気軽に使えるのが良いです。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ウィンタースさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
19件
バイク(本体)
5件
17件
デジタル一眼カメラ
1件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質4

【デザイン】
この手のカメラはどれも似たデザインですが、やはり前面液晶はありがたい。
純正ケースは、それを付けたままmicroSDカードとUSB端子にアクセスする為の蓋を開けられないので対応したケースが欲しくなります。

【画質】
よく比較されるGoProを使ったことがないのでどっちが良いかわかりませんが、自分で使用してみて良い画質だと思います。
また画角につてもGoProより狭いとか言われていますが、そこまで広角を必要としていないので問題なしです。

【操作性】
非常に使いやすいです。電源ボタンを押さなくても録画ボタンのみで録画スタートしてくれるのはありがたい。
起動も早いしタッチ反応も良いし直感的に操作ができます。
クイックボタンは、非常に便利です。予め撮影シーンを想定して設定を保存しておけば直ぐに呼び出せます。

【機能性】
必要充分な機能だと思います。またユーザーの意見を取り込みしっかりファームウェア更新で改善してくれる企業姿勢が気に入りました。
今後のファームウェアのUPデートで更に機能性が上がると期待しています。

【バッテリー】
4泊6日の旅行にバッテリー2個+モバイルバッテリー体制で臨みましたがなんとか使いまわせました。もしもの為にモバイルバッテリーは必須ですね。
購入時のキャンペーンでサブバッテリーが付属していたのは助かりました。

【携帯性】
言うことありませんが、レンズ保護カバーとか標準付属してほしいです。自分は別途購入しました。

【液晶】
大きくてきれいで鮮明です。タッチの反応もすばらしいです。

【音質】
悪くは無いと思います。GoPro比較で風切り音が大きいとか言われますけど気になるレベルではありません。

【総評】
買って正解でした。
自分の使用用途は、バイクヘルメット固定や旅行カメラとしての使用です。
GoPro8発売後にGoPro7も含め比較検討しましたがファームウェア更新後弱点と言えるのは画角くらいで私的には全く問題ないレベルだったのでグラついていた所にバッテリー1個プレゼントキャンペーンが購入に踏み切らせました。
購入後、アクセサリーとして欲しくなるのはレンズキャップと液晶保護シートと外部給電したいときにケースをしたまま蓋を開けられるケースです。
他のコメントでもありましたが、GoPro推しのYouTube紹介動画は当てにならないと思います。
メーカーから製品もらってレビューすればそりゃ悪いことは言えませんものね。
あとDJI Care Refreshという追加保証制度に加入しましたが、加入後に登録IDパスを失念してしまい困ってサポートに確認すると再度ID取得すれば有効ですよと言われ助かりました。
アクションカムはいつ落としたり水侵入したりするかわかりませんので加入をお勧めします。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影
その他

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OSMO ACTIONのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OSMO ACTION
DJI

OSMO ACTION

最安価格(税込):¥30,800発売日:2019年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

OSMO ACTIONをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意