OSMO ACTION レビュー・評価

2019年 5月17日 発売

OSMO ACTION

  • デュアルスクリーンと映像ブレ補正「RockSteady」を内蔵し、4K/HDR動画撮影が行えるコンパクトなアクションカメラ。防じん・防水・耐衝撃性能を持つ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサーを搭載し、12MPの写真、4K/60fps、最大100Mbpsの動画を撮影できる。音声操作機能により、声による操作が行える。
  • 撮影中に「スローモーション」「タイムラプス」「カスタム露出設定」を選択可能。スマートフォンのアプリでライブ映像の制御やクイック編集ができる。
最安価格(税込):

¥19,970

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,970

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,970¥47,739 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:124g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO ACTIONのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

OSMO ACTIONDJI

最安価格(税込):¥19,970 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月17日

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:26人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.22 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.19 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.35 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.96 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.29 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.27 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.61 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OSMO ACTIONのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:パーティ・イベント」で絞込んだ結果 (絞込み解除

komcomさん

  • レビュー投稿数:202件
  • 累計支持数:3192人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
60件
151件
デジタル一眼カメラ
9件
35件
ビデオカメラ
12件
31件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質3

【デザイン】
ゴープロにそっくりですが、付属のホルダーは、ボタン類も装備されて、こちらの方が明らかにかっこいいです。

【画質】
屋外では問題なくキレイかと思います。でも、通常の自宅のリビングなどは、よっぽど照明を強くしない限り、ノイズが多く汚いです。


【操作性】
タッチディスプレイでの操作性は悪くないです。とにかく反応が早く、左右上からのスワイプの反応がとてもいいです。設定項目は多くないので、すぐにわかります。

【機能性】
初期値が英語だったですが、日本語表示に設定可能です。全体的にゴープロと同じような機能ですが、前面ディスプレイに撮影状況を表示できるのは、大きな利点ですね。
とにかく手ぶれ補正は強力です。でも画角が狭いかもしれません。

【バッテリー】
長期テストはできなかったですが、DJIの製品はosmo pocket やドローンも含めバッテリー持ちは全体的にスペックに近く、持ちがいいです。この機種もそんな感じがしました。

【携帯性】
小さいのでいいです。少なくともosmo pocket みたいに取扱に気を使わなくていいのはポイントです。

【液晶】
前面もメインディスプレイも思ったより大きかったのでとてもいいです。ゴープロより全然大きいです。タッチのスピードが早い。

【音質】
ふつうです。

【総評】
全体的なレスポンスがとにかく早くていいです。DJIなので動作も安定してると思います。GOPRO HERO 7 BLACKは、すぐにフリーズして、旅行の際に使い物になりませんでした。

osmo pocketを所有しているので、アプリのDJI MIMOはそのまま使えてアクティベートできるものと思っていましたが、アクティベート前に表示されるQRコードのアプリをダウンロードしないとアクティベートできませんでした。

アクティベート後は、OSMO POCKETと同じ使い勝手で使えます。でも、こちらはWI-FI装備なので、その点はいいです。

どちらも比較して、どちらかを手放そうか?色々試してみました。特に室内での撮影も重視しているので、画質を比較しましたが、OSMO ACTIONの方は、ノイズが多すぎてはっきり言って汚いです。写真、動画ともにです。安いコンデジレベルですね。

やっぱりレンズの明るさが結果に出た感じです。youtubeでのOSMO ACTIONの4k画質が綺麗だったので期待していましたが、よく考えたら外での撮影画質ばかりでしたので、気が付きませんでした。

よっぽど、スポーツ系(バイク、サーフィンなど)のアクションカメラが必要でなく、旅行や家族などの普段撮りでしたら間違いなくosmo pocektの4K画質ほうが屋外、屋内ともに明らかに美しいです。


撮影シーン
旅行
パーティ・イベント
学校行事

参考になった33人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OSMO ACTIONのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OSMO ACTION
DJI

OSMO ACTION

最安価格(税込):¥19,970発売日:2019年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

OSMO ACTIONをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意