ビートウォッシュ BW-V80E(N) [シャンパン]
- 本体幅57cmのスリムな縦型洗濯機(洗濯・脱水容量8kg)。大流量と高濃度で洗い、予洗いの手間を減らす「ナイアガラ ビート洗浄」を採用。
- 投入口の幅が約38cmあり大物が取り出しやすいほか、衣類がほぐれて取り出しやすくなる「ほぐし脱水」機能を装備している。
- スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる。洗濯槽の見えない部分の汚れも菌も洗い流す「自動おそうじ」機能付き。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 08:34 [1310453-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
10年11か月毎日家族5人分の洗濯物を洗い続けてくれた2008年製ビートウォシュBW-8JVが仕事を立派に果たした翌日、エラーが表示され、全く動かなくなりました。見事な最後でした。
表示されている数字を調べると消耗品であるクラッチが壊れていることが判明。しかし、修理を依頼すれば3万円以上もかかると分かりました。普通は7年で壊れると言われる洗濯機がここまでがんばってくれたので、直すことも考えましたが、修理しても他の部分が壊れることも考え、新しく購入することにしました。
様々なメーカーのものを調べましたが、結局、洗濯機はモーターが命であり、現在も日立が最も優秀と判断し、BW-V80E(W)を購入しました。
使用して思ったことは、音がかなり静かになっているということでした。前のビートウォシュは良く洗える反面、その名の通り隣室にいてもうるさいと思うほど、ガタガタと大きく激しいビートを叩いて洗っていました。しかし、新型のBW-V80E(W)は、隣室にいると動いているのか分からないほど静かになっておりました。
それでいながら、BW-8JV以上に綺麗に洗えており、同じ柔軟剤を使っているのに柔軟剤の良い香りもしっかり香っていました。家内は、BW-8JVで長く使っていると黒カビのような汚れが繁殖するのが難点だと言っていましたが、店員さんに質問すると、この部分もかなり改善されているらしく、毎回作業後、自動で内部洗浄し、半年に一度専用の洗浄液で中を洗浄するだけで清潔に保てるということで、様々な面で進歩していることが分かりました。後は、BW-8JVと同じように10年はがんばってもらいたいと願います。
- 洗濯量
- 5人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった77人(再レビュー後:67人)
2020年4月1日 08:27 [1310453-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
10年11か月毎日家族5人分の洗濯物を洗い続けてくれた2008年製ビートウォシュBW-8JVが仕事を立派に果たした翌日、エラーが表示され、全く動かなくなりました。見事な最後でした。
表示されている数字を調べると消耗品であるクラッチが壊れているので修理を依頼すれば3万円以上もかかると分かり、普通は7年で壊れると言われる洗濯機がここまでがんばってくれたので、直すことも考えましたが、修理しても他の部分が壊れることも考え、新しく購入することにしました。
様々なメーカーのものを調べましたが、結局、洗濯機はモーターが命であり、現在も日立が最も優秀と判断し、BW-V80E(W)を購入しました。
使用して思ったことは、音がかなり静かになっているということでした。前のビートウォシュは、その名の通り、良く洗える判明、隣室にいてもうるさいと思うほど、ガタガタと大きく激しいビートを叩きながら洗ってくれていましたが、BW-V80E(W)は、隣室にいると動いているのか分からないほど静かになっていました。
それでいながら、BW-8JV以上に綺麗に洗えており、同じ柔軟剤を使っているのに柔軟剤の良い香りもしっかり香っていました。家内は、BW-8JVで長く使っていると黒カビのような汚れが繁殖するのが難点だと言っていましたが、店員さんに質問すると、この部分もかなり改善されているらしく、毎回作業後、自動で内部洗浄し、半年に一度専用の洗浄液で中を洗浄するだけで清潔に保てるということで、様々な面で進歩していることが分かりました。後は、BW-8JVと同じように10年はがんばってもらいたいと願います。
- 洗濯量
- 5人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった0人
2020年3月17日 16:08 [1310453-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
10年11か月毎日平均2回の家族5人分の洗濯物を洗い続けてくれた2008年製ビートウォシュBW-8JVが前日2回の仕事を立派に果たして翌日、エラーが表示され、全く動かなくなりました。見事な最後でした。
表示されている数字を調べると消耗品であるクラッチが壊れているので修理を依頼すれば3万円以上もかかると分かり、普通は7年で壊れると言われる洗濯機がここまでがんばってくれたので、直すことも考えたが、修理しても他の部分が壊れることも考え、新しく購入することにしました。
様々なメーカーのものを調べましたが、結局、洗濯機はモーターが命であり、現在も日立が最も優秀と判断し、BW-V80E(W)を購入しました。
使用して思ったことは、音がかなり静かになっているということでした。前のビートウォシュは、その名の通り、良く洗える判明、隣室にいてもうるさいと思うほど、ガタガタを大きなビートを叩きながら洗ってくれていましたが、BW-V80E(W)は、隣室にいると動いているのか分からないほど静かになっていました。
それでいながら、BW-8JV以上に綺麗に洗えており、同じ柔軟剤を使っているのに柔軟剤の良い香りもしっかり香っていました。家内は、BW-8JVで長く使っていると黒カビのような汚れが繁殖するのが難点だと言っていましたが、店員さんに質問すると、この部分もかなり改善されているらしく、毎回作業後、自動で内部洗浄し、半年に一度専用の洗浄液で中を洗浄するだけで清潔に保てるということで、様々な面で進歩していることが分かりました。後は、BW-8JVと同じように10年はがんばってもらいたいと願います。
- 洗濯量
- 5人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった10人
「ビートウォッシュ BW-V80E(N) [シャンパン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月16日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月8日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月1日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 10:06 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
