MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09
- 1920×1200dpi、283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した、8型タブレットのWi-Fiモデル。アクセス制限などが可能な「キッズモード」を搭載。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプ、「HUAWEI Histen5.0」オーディオテクノロジーを組み合わせることで、コンサートホールの臨場感を再現。
- 「HUAWEI Kirin710」オクタコアCPUに、Android9+EMUI9.0を搭載し、処理速度が向上。仕事や勉強のほか、ゲームアプリも快適に利用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1326
MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09HUAWEI
最安価格(税込):¥19,800
(前週比:+520円↑)
発売日:2019年 5月17日

よく投稿するカテゴリ
2019年12月18日 08:31 [1244801-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
ブラックとガンメタリックのデザインで、大きく冒険していないデザインなので誰にでもそれなりに馴染む感じです。
あ
ベゼルも決して小さくはないですが大き過ぎず、価格から考えると全く問題なしです。
【処理速度】
Huawei P20 lite(kirin 659)を持っていますが、それと比べるとかなりレスポンスが違う。
kirin 659とkirin 710のCPU性能が1.6倍くらい違うと聞いていたが、確かに違う。
1桁目が変わっただけのことはある。
kirin 659でも簡単なWebやyoutubeでストレスないので10インチのMediaPad M5 lite Wi-Fiモデルとどちらを購入しようかと相当悩んだが、こちらを購入して個人的には大正解。
これだけサクサクな感じが違うのが分かっていたら、あれだけ悩まなかったのに!というくらい。
(kirin 659の端末を触った人向けに言うと、web閲覧時のひと呼吸以下のわずかな引っ掛かりみたいなのが感じにくいと言えば伝わるのかな?)
【携帯性】
10インチと購入を悩んだが、8インチのギリギリ手軽に持ち運べるサイズ感はよい。
10インチではこうはいかなかった。
【バッテリ】
画面の大きさの割には消費が少ないイメージ。ストレスはない。
【液晶】
十分満足です。
【総評】
この低価格でこのパフォーマンスはかなり嬉しい。
iPadだと外部からデータ(写真や動画など)を入れるのに手間がかかるけれど、Androidだとmicro SDにガツッと入れて終われる手軽さと相まって気軽に使える。
参考になった17人(再レビュー後:6人)
2019年7月21日 22:28 [1244801-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
ブラックとガンメタリックのデザインで、大きく冒険していないデザインなので誰にでもそれなりに馴染む感じです。
ベゼルも決して小さくはないですが大き過ぎず、価格から考えると全く問題なしです。
【処理速度】
Huawei P20 lite(kirin 659)を持っていますが、それと比べるとかなりレスポンスが違う。
kirin 659とkirin 710のCPU性能が1.6倍くらい違うと聞いていたが、確かに違う。
桁数が変わっただけのことはある。
kirin 659でも簡単なWebやyoutubeでストレスないので10インチのMediaPad M5 lite Wi-Fiモデルとどちらを購入しようかと相当悩んだが、こちらを購入して個人的には大正解。
これだけサクサクな感じが違うのが分かっていたら、あれだけ悩まなかったのに!というくらい。
(kirin 659の端末を触った人向けに言うと、web閲覧時のひと呼吸以下のわずかな引っ掛かりみたいなのが感じにくいと言えば伝わるのかな?)
【携帯性】
10インチと購入を悩んだが、8インチのギリギリ手軽に持ち運べるサイズ感はよい。
10インチではこうはいかなかった。
【バッテリ】
画面の大きさの割には消費が少ないイメージ。ストレスはない。
【液晶】
十分満足です。
【総評】
この低価格でこのパフォーマンスはかなり嬉しい。
iPadだと外部からデータ(写真や動画など)を入れるのに手間がかかるけれど、Androidだとmicro SDにガツッと入れて終われる手軽さと相まって気軽に使える。
参考になった11人
「MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル JDN2-W09」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月20日 02:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月12日 23:11 |
この製品の最安価格を見る

タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
