2019年 4月 発売
大清快 RAS-F221R
- 空気清浄適用床面積8畳の能力を備える「プラズマ空清」機能を搭載し、空気の汚れを集じんできる「F-Rシリーズ」の2019年モデル。
- 特殊樹脂コーティングを施した「マジック洗浄熱交換器」を搭載。冷房・除湿時に汚れが屋外に排出され、熱交換器の汚れを自動で掃除する。
- 「明るさ[日あたり]サーチセンサー」により運転を自動で切り替える「ecoモード」、人がいなくなるとひかえめ運転をする「不在節電機能」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月28日 15:21 [1362000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 5 |
静かでおだやか
この1年、店で家庭用エアコンをパナソニック2台、三菱電機2台、富士通ゼネラル1台、取り付けました。
そして今回初の東芝です。
めちゃくちゃいいです。何が良いって、音が静か。室内機も室外機も6台中一番静かです。
運転中はもちろんのこと、フィルター自動おそうじ中もほんとにおそうじ機能動いてる?と疑問に思うほど静かです。
また、風向も上下左右大きな風向ルーバーをリモコンで動かすことができるので、天井沿いに冷房を流したり、ほぼ真下に暖房を吹き降ろしたりと、最適な風向設定ができそうです。
風量自動で使っていると、吹き出し風はおだやかな感じで、エアコンの風が苦手という人にも比較的不快感が少ないように思います。吹き出し口に手をかざしてもキンキンに冷えた風が出るという感じではなく、涼しい風がやわらかく出てきているといった感じです。これで部屋冷えるのかな?という印象は受けますが、37-38度と記録的な気温の中、屋根からの熱で灼熱地獄になる6畳和室を寒いくらいに冷やすことができました。
東芝のエアコンは価格コムであまり目立っていませんが、これほど良いとは思いませんでした。
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった10人
「大清快 RAS-F221R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月8日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月5日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月30日 13:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月25日 13:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
プロフェッショナルレビュー
窓パネルの長さの調整の簡略化でより導入しやすく改良!
(エアコン・クーラー > IPA-2203G)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
