
よく投稿するカテゴリ
2020年9月5日 22:02 [1256478-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
使用開始後1週間での感想。
ゲーム等はせず、もっぱらビジネス系の用途、WEBの調べ物、メールやSNS、Wi-fi を介したYoutube視聴等が主な使い方です。
併用している同じSamsungのGalaxy Note8とも比べてみて。
■長所
・画面は大きいが、比較的薄くて重さもまずます。
・有機EL画面は発色がよい。
・最初から保護フィルムが貼ってあるし、透明ケース(安物だが)も付いてくる。
・顔認証、指紋認証の速度が速い。顔認証はメガネの有無に左右されない。
・ダブルタップで画面を点けたり、シングルタップで情報表示(Always on Display機能)をしたり可能。
・おサイフケータイ、防水防塵等、人によっては必須の機能が搭載されている。
■短所
・置くだけ充電に対応していない。
・アウトカメラが、標準と超広角の2本立て。NOTE8のように望遠にして欲しかった。
撮影画質も細密さやノイズなどの点でNOTE8の方が良い。
・動作は基本的には問題ないが、たまに多少の引っかかりやもたつきがあることも。
・着信通知/充電ランプがない。
■その他
SCV43の注意点は、グローバルA30と異なること。SIMロックされていないUQモデルでも、他社系電波はプラチナバンドに対応していない。各種寸法仕様も違うので、ケース等アクセサリが合わない。
以上総合すると、ゲームなどのヘビーユーザーでない限り、広い画面で気持ち良く使える、au系のスタンダード機だと思います。
【1ヵ月使ってみての追記です】
・バッテリーのもちは良い。特に待ち受け時の減りが少なめ。
・カメラはサムスンにしては良くない。超広角は景色などで案外重宝するものの、いかんせん画質が悪いのと、ゆがみが大きい。また標準でも暗いところでノイズが多い。
【1年後の追記です】
・当初より不満が大きくなってきたので、半年で別の機種をメインにしました。
・大きな不満は2つ。1つは前述のようにカメラ。これはサムスンにしては手抜き。
2つめの不満は、Yahoo!のポータルアプリで、記事に入るとものすごく字の表示が小さいこと。外部ブラウザを起動する記事は大丈夫ですが、Yahoo!アプリ内で見るニュース等の記事のフォントがなぜか極小になり読むのがツライです。設定からフォントサイズを変えても、ここは変わりません。他の端末で見てもこんなに小さくないので、この端末の問題です。
Yahoo!を使わないとか目が良い人以外は、買う前に確認を。
参考になった33人(再レビュー後:7人)
2019年10月1日 23:08 [1256478-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
使用開始後1週間での感想。
ゲーム等はせず、もっぱらビジネス系の用途、WEBの調べ物、メールやSNS、Wi-fi を介したYoutube視聴等が主な使い方です。
併用している同じSamsungのGalaxy Note8とも比べてみて。
■長所
・画面は大きいが、比較的薄くて重さもまずます。
・有機EL画面は発色がよい。
・最初から保護フィルムが貼ってあるし、透明ケース(安物だが)も付いてくる。
・顔認証、指紋認証の速度が速い。顔認証はメガネの有無に左右されない。
・ダブルタップで画面を点けたり、シングルタップで情報表示(Always on Display機能)をしたり可能。
・おサイフケータイ、防水防塵等、人によっては必須の機能が搭載されている。
■短所
・置くだけ充電に対応していない。
・アウトカメラが、標準と超広角の2本立て。NOTE8のように望遠にして欲しかった。
撮影画質も細密さやノイズなどの点でNOTE8の方が良い。
・動作は基本的には問題ないが、たまに多少の引っかかりやもたつきがあることも。
・着信通知/充電ランプがない。
■その他
SCV43の注意点は、グローバルA30と異なること。SIMロックされていないUQモデルでも、他社系電波はプラチナバンドに対応していない。各種寸法仕様も違うので、ケース等アクセサリが合わない。
以上総合すると、ゲームなどのヘビーユーザーでない限り、広い画面で気持ち良く使える、au系のスタンダード機だと思います。
【1ヵ月使ってみての追記です】
・バッテリーのもちは良い。特に待ち受け時の減りが少なめ。
・カメラはサムスンにしては良くない。超広角は景色などで案外重宝するものの、いかんせん画質が悪いのと、ゆがみが大きい。また標準でも暗いところでノイズが多い。
・動作も、重いゲームなどしない用途なら、問題なし。
カメラに不満があるものの、総合評価は変わらずというところです。
参考になった18人
2019年9月3日 20:44 [1256478-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
使用開始後1週間での感想。
ゲーム等はせず、もっぱらビジネス系の用途、WEBの調べ物、メールやSNS、Wi-fi を介したYoutube視聴等が主な使い方です。
併用している同じSamsungのGalaxy Note8とも比べてみて。
■長所
・画面は大きいが、比較的薄くて重さもまずます。
・有機EL画面は発色がよい。
・最初から保護フィルムが貼ってあるし、透明ケース(安物だが)も付いてくる。
・顔認証、指紋認証の速度が速い。顔認証はメガネの有無に左右されない。
・ダブルタップで画面を点けたり、シングルタップで情報表示(Always on Display機能)をしたり可能。
・おサイフケータイ、防水防塵等、人によっては必須の機能が搭載されている。
■短所
・置くだけ充電に対応していない。
・アウトカメラが、標準と超広角の2本立て。NOTE8のように望遠にして欲しかった。
撮影画質も細密さやノイズなどの点でNOTE8の方が良い。
・動作は基本的には問題ないが、たまに多少の引っかかりやもたつきがあることも。
・着信通知/充電ランプがない。
■その他
バッテリーの保ちはもう少し使ってみないとわからず。最初は良くても後から減りが早くなることもあるので。
SCV43の注意点は、au回線向けモデルなので、他社系電波は一部のみしか掴まないこと、A30海外モデルと大きさ等も仕様が違うので、ケース等アクセサリが合わないこと。
以上総合すると、ゲームなどのヘビーユーザーでない限り、広い画面で気持ち良く使える、au系のスタンダード機だと思います。
参考になった8人
2019年9月3日 20:32 [1256478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
使用開始後1週間での感想。
ゲーム等はせず、もっぱらビジネス系の用途、WEBの調べ物、メールやSNSが多い使い方です。
併用している同じSamsungのGalaxy Note8とどうしても比べてしまいます。
■長所
・画面は大きいが、比較的薄くて重さもまずます。
・有機EL画面は発色がよい。
・最初から保護フィルムが貼ってあるし、透明ケース(安物だが)も付いてくる。
・顔認証、指紋認証の速度が速い。
・ダブルタップで画面を点けたり、シングルタップで情報表示(Always on Display機能)をしたり可能。
・おサイフケータイ、防水防塵等、個人的に欲しい機能が満たされている。
■短所
・置くだけ充電に対応していない。
・アウトカメラが、標準と超広角の2本立て。NOTEのように望遠にして欲しかった。
撮影画質も細密さやノイズなどの点でNOTEの方が良い。
・動作は基本的には問題ないが、たまに多少の引っかかりやもたつきがあることも。
・着信通知/充電ランプがない。
■その他
バッテリーの保ちはもう少し使ってみないとわかりません。最初は良くても後から減りが早くなることもあるので。
SCV43の注意点は、au回線向けモデルなので、他社系電波は一部のみしか掴まないこと、A30海外モデルと若干大きさ等仕様が違うので、ケース等アクセサリが合わないこと。
以上総合すると、ゲームなどのヘビーユーザーでない限り、広い画面で気持ち良く使える、au系のスタンダード機だと思います。
参考になった0人
「Galaxy A30 SCV43 au [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月21日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月24日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月3日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月5日 22:02 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
