
よく投稿するカテゴリ
2022年2月21日 23:37 [1553786-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
AQUOS R3の不具合が多すぎて
この機種に交換してもらいました。
プリズムホワイトは届いた瞬間に惚れ惚れしてしまう綺麗さ
今でもカバーを外してスマホを拭いていたりすると
友達に綺麗な色だねって言われる程最高
【携帯性】
重すぎず軽すぎず
片手操作には最高
【レスポンス】
3年前の機種と思えないほど、今でもヌルサク
このときぐらいまでのGalaxyは全部入りで
2019年のSシリーズに8GBも搭載してくれる太っ腹
【画面表示】
ここだけはAQUOSに負けてると思った。
AQUOS R3は液晶だったけど色彩の細やかさ
階調表現は秀逸だった。
pro IGZOディスプレイの10億色表現はさすがだった。
とはいえS10は有機ELなので
負けてないだろうと思ったが
もちろん色のメリハリや黒はハッキリしてるが
階調表現がどうも苦手
暗いシーンの階調はどうも受け付けない
これが改善されてるなら新しいGalaxy欲しいけど。。。
【バッテリー】
今となっては大容量バッテリーでもないので仕方ないかなって割りきってる
仕事でもスマホをよく使う人、ナビがわりにしてる人とかだと
朝から夕方で切れてしまうかも
【カメラ】
購入当時はズーム機能にも驚いたし
カメラに詳しくないから自動で綺麗に撮ってくれるのは助かる。
カメラに関してはやっぱりAndroidだよねって
iPhone使ってる子達も満場一致
【総評】
ハイエンドでありながら独自UIがしっかりしてて
かなり使いやすくて、拡張性もかなり高い。
これは本当にGalaxyにして良かった。
AQUOSに比べて音質もかなり良く
動画や映画なんかもダイナミックな音で楽しめる
やっぱりいい映画とか音楽は
ある程度良い音でこそ成り立つと思う。
あとは今でもアルバムのアプリやミュージックアプリをプリインストールしてくれてるのも嬉しい
Samsung独自のアプリストアもかなり使える。
ある程度何の不満もなく3年目を迎えてます。
最近、これ買ったら
Galaxyにしか変えれないなと思いながら
Galaxy Buds proを購入。
ウェアラブルも揃え出しちゃってます笑
iPhone、Xperia、AQUOS、Galaxy大手のメーカーは使ってきたけど
こんなに長く使ったのはXperia Z3以来かな
最高です
参考になった12人
「Galaxy S10 SCV41 au [プリズム ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月27日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 11:07 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
