
よく投稿するカテゴリ
2022年1月20日 14:02 [1541404-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
過去20台以上スマホを使っている中でレビューします。
結論をかくと、値段を考えなければ、すべてが高い次元でまとまっている機種です。
唯一、残念なのが画面内指紋認証の精度です。
明らかに他機種の背面や側面の認証に比べて、速度は遅いし、失敗も多いです。
マスクをしている昨今、顔認証はできないのでここだけが残念です。
【デザイン】
曲面ディスプレイは、保護フィルムがはりにくいので、そういう意味で意見はわれそうです。
私はいつも保護フィルムは貼りませんが、多少気をつけていれば傷はそうそう付きません。
【携帯性】
このくらいのサイズ感がベストですね。
xperiaは縦に長すぎて、ブラウザ以外のデータ表示には向きませんし。
【レスポンス】
SD855ということで最新機種には劣りますが、2022年の利用でも十二分に使える性能です。
SD780Gと大体同程度ですが、まだこのレベルのSoCをのせてる機種は少ないです。
3Dゲームも、ウマ娘、Nierなどしていますが、まったく問題ありません。逆にこれで動かないゲームがあれば教えて欲しいです。
【画面表示】
きれいです。
昨今の機種はどれもキレイなので、これに関してはGalaxyが特別、ということはありません。
【バッテリー】
中古を購入したので厳しい評価はしませんが、購入前に様々な機種の情報を調べました。
傾向として、フラッグシップ機は「性能がまず第一」であり、さらに「薄さ・軽さ」というところを売りにする機種が多いので、自然とバッテリーについては少なくなりがちです。
本機は4000mAhですが、「そこそこ」というところです。
Galaxyの中では、”電池持ちがいい”と言えるレベルですが、電池持ちがよい「Pixel5a」「Redmi note9s」「AQUOS sense4」等と比べると、やはりおちます。
【カメラ】
Galaxyを選んだ大きな理由にカメラがあります。
同世代の機種だと画質は「Pixel」がやはりよく、次に「galaxy」だと思っています。
それ以外は有象無象という感じでそこには大きな壁を感じます。
(一部カメラを売りにしているフラッグシップ機はありますが高すぎるので検討外)
私は本機を2021年10月に購入したのですが「Pixel6」とかなり迷いました。
結論、スマホ1台に7万は高すぎる、と思いなおしこちらにしたわけです。(本機は中古で3.5万)
【総評】
全体的に隙のない作りです。
今なら中古を3万円前後で購入できるので、まだまだアリだと思います。
バッテリーを交換してくれる店を探せば、当分使えそうです。
が、冒頭の通り、画面内指紋認証の精度を高くして欲しかった。
xperiaみたいにサイドボタンの認証でいいと思います。
それ以外は完璧。
参考になった5人
「Galaxy S10+ SCV42 au [プリズム ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 07:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 18:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月9日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 17:03 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
