
よく投稿するカテゴリ
2022年9月3日 10:45 [1617912-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
Xperiaはここからデザインが一新されたので、慣れれば使いやすいです。
【携帯性】
6.5インチなので、ポケットに入れるは無理だと思ったほうがいいです。
カバンに入れる方がいいです。(面倒ならメインで運用するのは諦めたほうがいいですね。)
【レスポンス】
Snapdragon855 +6GB +64GBですので、ゲームをやり込みたい人は別機種を選びましょう。
普段遣いには問題ない容量ですが。
SDM855は現役でもギリ使えます。
【画面表示】
有機EL+なんちゃって4Kなので綺麗です。
屋外での視認性は落ちますが…
【バッテリー】
3200mAhですので、持ちは期待しないほうがいいです。
一日持てばいい使い方、またはバッテリーヘルスが良い個体でしょう。
【カメラ】
望遠+広角(標準)+超広角(ウルトラワイド)なので、被写体とも距離が取れなくても、被写体が遠くにいてもまぁまぁきれいに撮れます。
シネマグラフィティープロはあまり使いません。使わなければ無効化すればいいので。
【総評】
バッテリ持ち、ストレージ容量、画面サイズを許容できる人は、今、中古が非常に安くなってきていますので、買い時ですね。(ただし、ソフトバンク版には注意!今どきAndroid10はエグいてぇー。
せめて、AU版か、ドコモ版を買うことをおすすめします。)
参考になった7人
「Xperia 1 SOV40 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月26日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月9日 03:26 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
