CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]crucial
最安価格(税込):¥13,750
(前週比:-8,136円↓)
登録日:2019年 5月10日

よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 16:17 [1391198-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【動作環境】
CPU:Ryzen7 3700X
MB:TUF GAMING X570-PLUS
7月にIntelからAMDにシステムを更新しました。
メモリーはそれまで使用していたG.SKILLのDDR4-3200XMPを流用したところBSoDが発生するようになり、MemTest86でも大量のエラーで完走せず。
この製品が手頃な値段で他の方のレビューも良さそうなので購入しました。
まずはポン付けでMemTest86をテスト。
当然エラーもなく完走。
次にメモリークロック3600MHzに設定して、これも完走。
ただし、他の項目をAUTOにしていたため、レイテンシはゆるゆる、電圧が1.35Vになっていました。
最終的にそれらの数値を手動で3200MHzと同じに設定。
無事にMemTest86を完走しました(面倒なので1passだけ)。
1週間ほど経ちますが、BSoDが発生することもなく、快調に動作しています。
これ以上も行けそうですが、AMDが想定するスィートスポットが3600MHzのようなので、無理せずにこの設定で常用しようと思います。
それにしても3600MHzのメモリーがこの値段で買えるとは安くなったものです。
いい買い物でした。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった4人
「CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月10日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月9日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 22:28 |
CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:23人)
この製品の最安価格を見る
![CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]](https://www.e-zoa-lite.com/images/photo/s/566/ITM0015763566_S.jpg)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
