2019年 5月下旬 発売
BSKBB310BK [ブラック]
- グラつかないパンタグラフ構造とキーボードを下から支えるラバードーム構造のキーボード。まっすぐ押し込めるため、安定したキータッチ感が得られる。
- 最大10mまで通信が可能なBluetooth3.0対応で、パソコン、PS4、iPad、iPhoneなどBluetooth搭載機器に接続できる。最大3台のマルチペアリングが可能。
- 省エネ設計により、単4形電池2本で約2、3年間使用できる(アルカリ乾電池使用時の目安。使用環境・状況によって異なる)。

よく投稿するカテゴリ
2020年7月4日 22:17 [1344520-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 4 |
BSKBB310とTK-FBP102BKの比較
キーピッチ19mmやキーストローク1.5mmは、一般的なノートパソコンと比べて同等です。
この点は、エレコムのTK-FBP102と同等です。
キーの押した感触は、フニャフニャでなく硬さがあり、押せてない押したの感触があり良いです。
この点は、エレコムのTK-FBP102より良いです。
問題は、キーの機能です。
一番目の問題は、"右Shift"キーの機能の一部にバグがあります。
"右shift"キー+"-"キーで"="ですが、"右shift"押しっぱなしにも関わらず押し判定がなくなって、連続"=="の入力が"=-"となります。
"^"キーも同様に連続"__"の入力が"_^"となります。"左shift"キは、問題なく連続押し判定します。
二番目の問題は、"Fn"キー+"F12"キーの判定ですが、ロックの"windows"キー+"l"キーではなく"電源ボタン"になっています。
ロックできないだけでなく、"Fn"キー+"^"キーで、"\"の入力や、"Fn"キー+"del"キーで、スクリーンショットを撮ろうとして、隣のキーに触れたらシャットダウンが始まります。
三番目の問題は、iOSで使うと日本語キーボード配列が英語キーボード配列になり"shift"キー+"2"キーで"が@、iOS設定に切り替えてもキーボードの表示通りに入力できません。
この辺、エレコムのTK-FBP102あれば、全て問題なく機能しています。
- 比較製品
- エレコム > TK-FBP102BK [ブラック]
- 使用目的
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
参考になった8人
「BSKBB310BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月15日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月10日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 02:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
ユーザーレビューランキング
(キーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
