『セールで買ったので★5定価なら★3.5くらいかな』 milanistaboyさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 01:57 [1333334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
高級感はなく、普段使いというかポップにカジュアルに使えるデザインという感じ。女子から見てもかわいいというデザインだそうです。XLは大きいがノッチが大きい為同サイズのノッチレスと比べると画面は小さく見える。
持ちやすさはまぁ使いやすいと感じる限界か。これ以上横幅がでかいと持ちづらいかな。
ケースは樹脂だけど値段的に安っぽいという感じはなく相応。
【携帯性】
横幅などがややでかく感じるかな。そのくせノッチが大きいので(2回目ですけど)画面はそこそこ。
【レスポンス】
ミドルグレードにしては早く感じる。やはりGoogleが作ることの親和性、無駄がない軽さかな。
普段使いには何も不満はない。
重いゲームはしないから分かりません。
ツムツムはなぜかAndroid10では唯一相性のいいPixel3a。
【画面表示】
きれいですね。有機ELなのでくっきり色鮮やかな気がする。しかしながらハイエンドと比べるとまぁこんなもんかというレベル。
【バッテリー】
家で動画見たりが基本だからか1日使ったらだいたいなくなる。外で普通に使ったら1日持たない気がする。モバイルバッテリーは必須かな。
【カメラ】
さすがコスパ最強と言われる所以ですね。(あ、それPixel3aの話だった)
てかカメラ性能だけで全部持っていってるレベルのクオリティー。こんなん出したらPixel3買った人涙目では?
写真動画ともにこの価格帯ではダントツの性能、ライバルは1つ前の世代のハイエンド。
Zenfone6持ってて比較したらよーく見たらわかるけどどっちがいいかと言われると正直どっちでもいいって感じ。でもこのPixel3axlの定価6万だった。
【総評】
本当のコスパ最強はPixel3aです。XLの方はコスパはむしろ悪い。
でも私はGoogleStoreの投げ売りセール(売れてないからね)で3aとほぼ同額で買えたので満足してます。
実際3a買う寸前だったし。
定価で買う価値はあまりないかな、普通に買うなら3aがおすすめ。
でかい画面がいいならもちろんXLですけど1万以上も高くすると売れないだろそりゃ。
ちなみにサブ機として使う気で買ったのに最近は彼女にほぼ占領されて実質パクられました。
Pixel4a出たら買うかなぁ。。(´・ω・`)
参考になった7人
「Google Pixel 3a XL SIMフリー [Clearly White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月19日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月17日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月1日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月30日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月26日 10:06 |
Google Pixel 3a XL SIMフリー [Clearly White]のレビューを見る(レビュアー数:25人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
