
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.46 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.49 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.71 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.73 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.29 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月1日 15:24 [1556964-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
好き嫌いが分かれると思いますが、武骨なデザインが好きな人にはお勧めします。
【使いやすさ】
大きいので、それなりに気合が要ります。
【吸引力・パワー】
さすが業務用のパワーです。
【静音性】
家庭用でもこれよりうるさいものはあるので、普通ではないでしょうか。
【サイズ】
デカいです。大きめのスイカぐらいです。
【手入れのしやすさ】
構造が簡単で、ゴミ袋が使えるので楽ちんです。
【取り回し】
大きいので、あまりよくありません。
【総評】
本格的過ぎて、たまにDIYの自分には必要なかったかなと思っています。
大きくて送料が嵩むでしょうから、売る気にもなれませんし…。
別売りで集塵用フィルターがあるので、ヘビーDIYerにはお勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月10日 10:47 [1452458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
おしゃれとは違う無骨なデザインだとは思いますが、むしろ思い切って使えるので良いと思います。
【使いやすさ】
シンプルなので非常に使いやすいです。
細かな機能が付いているわけでは無いので、誰でもすぐ使えると思います。
【吸引力・パワー】
思っていた以上にパワーがありました。
土足の倉庫事務所掃除での使用なので小さい砂ぼこりや砂利を吸っていますがバンバン吸ってくれています。
市販のポリ袋がそのまま使えるという汎用性は吸引力を犠牲にしている事が多く期待はしていなかったのですが、十分吸います。大満足です。
【静音性】
大きい音がなります。
静穏性を求める物ではないので問題にならないと思います。
【サイズ】
家庭用に比べると大きいです。
移動する為に人が一人問題無く通れる程度のスペースが必要になります。
【手入れのしやすさ】
市販のポリ袋の交換も思っていた以上に簡単でした。
ただ必要なポリ袋のサイズで考えると、交換までに吸えるゴミの量は少なく感じます。感覚で吸っているとあっという間に満杯になって吸引力が落ちてきます。こまめな確認は必要かなと思います。
【取り回し】
置く場所や移動が家庭用に比べて大きく必要です。使用を想定している場所の確認をお勧めします。
電源コードが5mでそこまで長くありません。
事務所や会議室等ある程度広い場所で使いコンセントの数も少ないようであれば延長コードは必須です。
【総評】
使いやすさ、吸引力、継続して使う上での利便性、すべて大満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 22:24 [1279932-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
マキタの同タイプの集じん機では、低価格の部類です。
業務用にしては、仕事効率はやや低い表示になっています。
しかし、吸引率を同条件で家庭用と比べると、ホースの太さが
違うので1.5倍位多くなります。
普通にゴミを吸うなら関係ありません。
水も吸えます。
粉塵だと、微妙な差がつくかもしれませんが、特殊用途では、
そもそも、このような既製品を使うのがおかしいのです。
マキタの優れたところは、豊富なアクセサリー群。
そして、それら小物の耐久性。手に入れやすさ。
ボッシュやリョービとは違います。
音さえクリア出来れば、家庭用に使っても、優れた掃除機です。
取り回しが不便なら、延長ホースがつなげますので、本体は動かさず、
ホースとヘッドだけで掃除出来ます。
モーターのパワーが大きいので、ホースを10mつなぐくらいなら
ほぼロスなく吸えます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
