KANN CUBE [128GB]
- 8チャンネルDACチップ「ES9038PRO」をポータブルオーディオプレーヤーとして初めてデュアル搭載したハイレゾプレーヤー。
- PCM最大32bit/384kHz、DSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生ができる。
- USB 3.0(Type-C)のサポートにより、最大10Gbps(理論値)のファイル転送速度が可能。さらに高速充電にも対応する。

よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 00:56 [1416638-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
A&Kのプレイヤーは、DACチップが旭化成のせいかイマイチ良さが分かりませんでしたが、ESSのDACチップ「ES9038PRO」を使用したことで、やっと自分的に音の良さを体感出来た感じです。
また、手持ちの据え置きDACが、同じESSの「ES9028PRO」を使っていたこともあり、上位DACの製品を使ってみたかったのもあります。
しかし、購入時にSE200が発売され、かなり迷ったのですが、聞き比べても遜色がないというか違いが分からない気がしましたが、KANN CUBEの方が音に勢いというか厚みがある気がしましたが、中々店頭での試聴では分かりません。
しかし、古来よりオーディオマニアがアンプ購入で迷った時の格言「迷ったら重いの買え」を思い出し、初志一貫でKANN CUBEの方を購入しました。
携帯に関しては、バンナイズのキャリングケースを購入してベルトで吊るしてますが、ズボンが落ちそうです(笑)
重いのはあまり気にしませんが、でかいのはやや携帯には不便。
しかし、オーディオマニアは音さえ良ければ、重くてもデカくても気にしない生き物ですから(爆)
この製品ですが、やはりパワーですね。
据え置きのヘッドフォンでも鳴らせますので、ヘッドフォン試聴の時には便利です。
また、今まではポタアンを一緒に携帯してましたから、ポタアンなしでも十分すぎるパワー有難いです。
音調は、電源部からくるパワーのせいで力強く、厚みがある音です。
肉厚で低域がパンチがあり、膨らむことはないと思います。
帯域バランスは、ピラミットバランスな感じながら、各帯域過不足ない音だと思います。
残念ながら生産終了間近でかなり安くなっているみたいですが、このDACでしか出せない音もあると思います。
もし音が気に入ったら、今が買い時だと思います。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 歌謡曲
- その他
参考になった1人
「KANN CUBE [128GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月8日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月4日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月28日 11:43 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
