SRS-XB22 (B) [ブラック]
- 約42mm口径のフルレンジスピーカーユニットを2基搭載し、高い音圧と力強い低音を実現したワイヤレスポータブルスピーカー。
- グリル開口部の大きさ・配置を改良し、従来モデルに比べて開口率が約12%アップ。立ち上がりのよい低域とクリアな中高域を楽しめる。
- 防水・防じん・防錆(ぼうせい)機能を備え、お風呂やキッチンのほかアウトドアでも使える。4時間の充電で最長12時間再生できるバッテリーを内蔵。

2020年4月13日 14:00 [1238847-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
持っているSRS-XB21とどの位違うのか
空いている家電量販店で聞き込んできました。
【デザイン】
XB21が全面メッシュだったのが、XB22の方は
上面から底面まで背面のパッシブラジエーター部
以外塞がれています。
【品質】
Sonyらしい価格相応の品質。
【音質】
XB21のイコライザー設定で聞いた所、すんなり
聞けました。マイナーチェンジと思っていた
予想通りでした。XB21からの劇的な違いは
ないと思いました。
【操作性】
XB21ではライブサウンドモードにする為には
アプリを介さなければいけない所がボタン1つで
ライブサウンドモードに出来る。
他は大差なし。
【総評】
車で例えるとマイナーチェンジだと思いました。
Bluetoothのバージョンも4,2のままだし、
駆動時間も一緒。DSEEも変わりなし。
ちょっとうるさい環境で聞いたので音質面では
少し低音域の抜けが良くなり軽い音になったかな?
という違いはあったかもしれないですが、
細かい所だけの違いだと思います。
目立った違いはデザインとライブサウンドモードに
一気に変えられる程度かな。
XB20とXB21ほどの差は全く感じませんでした。
もう現状価格8000円台なのでそこそこ重低音で
ある程度細かい音まで鳴らしてくれるXB22は
この価格帯のBluetoothスピーカーで購入候補の
1つなのは間違いないと思いました。
参考になった45人(再レビュー後:3人)
2019年6月30日 17:13 [1238847-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
持っているSRS-XB21とどの位違うのか
空いている家電量販店で聞き込んできました。
【デザイン】
XB21が全面メッシュだったのが、XB22の方は
上面から底面まで背面のパッシブラジエーター部
以外塞がれています。
【品質】
Sonyらしい価格相応の品質。
【音質】
XB21のイコライザー設定で聞いた所、すんなり
聞けました。マイナーチェンジと思っていた
予想通りでした。XB21からの劇的な違いは
ないと思いました。
【操作性】
XB21ではライブサウンドモードにする為には
アプリを介さなければいけない所がボタン1つで
ライブサウンドモードに出来る。
他は大差なし。
【総評】
車で例えるとマイナーチェンジだと思いました。
Bluetoothのバージョンも4,2のままだし、
駆動時間も一緒。DSEEも変わりなし。
ちょっとうるさい環境で聞いたので音質面では
少し低音域の抜けが良くなり軽い音になったかな?
という違いはあったかもしれないですが、
細かい所だけの違いだと思います。
目立った違いはデザインとライブサウンドモードに
一気に変えられる程度かな。
XB20とXB21ほどの差は全く感じませんでした。
もう現状価格8000円台なのでそこそこ重低音で
ある程度細かい音まで鳴らしてくれるXB22は
この価格帯のBluetoothスピーカーで購入候補の
1つなのは間違いないと思ったのれす。
参考になった22人
2019年6月29日 15:04 [1238847-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
持っているSRS-XB21とどの位違うのか
空いている家電量販店で聞き込んできました。
【デザイン】
XB21が全面メッシュだったのが、XB22の方は
上面から底面まで背面のパッシブラジエーター部
以外塞がれています。
【品質】
Sonyらしい価格相応の品質。
【音質】
XB21のイコライザー設定で聞いた所、すんなり
聞けました。マイナーチェンジと思っていた
予想通りでした。XB21からの劇的な違いは
ないと思いました。
【操作性】
XB21ではライブサウンドモードにする為には
アプリを介さなければいけない所がボタン1つで
ライブサウンドモードに出来る。
他は大差なし。
【総評】
車で例えるとマイナーチェンジだと思いました。
Bluetoothのバージョンも4,2のままだし、
駆動時間も一緒。DSEEも変わりなし。
ちょっとうるさい環境で聞いたので音質面では
違いはあるのかもしれないですが、かなり細かい
所だけだと思います。
目立った違いはデザインとライブサウンドモードに
一気に変えられる程度かな。
XB20とXB21ほどの差は全く感じませんでした。
もう現状価格8000円台なのでそこそこ重低音で
ある程度細かい音まで鳴らしてくれるXB22は
この価格帯のBluetoothスピーカーで購入候補の
1つなのは間違いないと思ったのれす。
参考になった20人
「SRS-XB22 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月20日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 03:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月4日 05:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月30日 20:10 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ステレオ対応で広がりを感じる爽快サウンド!
(Bluetoothスピーカー > Soundcore 3 A3117011)4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
