BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]
4K液晶テレビ
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月25日

2019年7月6日 20:53 [1240853-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
9500Gを見に行ったら同じ並びにあったこの機種の画質が思いのほか綺麗だったのでレビューしたいと思います。
【デザイン】
他のシリーズ同様スタンドは開いてるタイプだが、9500Gや8500Gとは微妙にデザインが違っている。
今使ってるテレビ台が大きくない人はスタンド幅を確認した方がいいと思います。
ちなみにこの49型のスタンド幅はおよそ72cm。
【操作性】
上位モデルと違いリモコンは赤外線方式だが反応の遅さは感じなかった。
音声認識マイクも付いてるのでユーチューブ等で曲が簡単に検索できる。
【画質】
画質は明るく綺麗だ。
標準モードにもしてみたが、値段を考慮すると上位モデルと遜色はない。
もちろんきめの細やかさでは劣っている。
【音質】
これは上位モデルと違い普通のスピーカーなので良いとは言えない。
最近は安価でウーハー付きのサウンドバーもあるので、音に不満を感じる人は後付けするという手もあるだろう。
またイヤフォンジャックがウーハー兼用となってるので、低音だけ増強したい人はウーハーを単体で接続することもできる。
【応答性能】
倍速機能はないもののあまり悪くは感じなかった。
気になる人は必ず店頭で確認した方がいいと思います。
【機能性】
最低限の機能は付いている。
グーグルキャスト機能を使えば、スマホに取り込んだ動画や画像が大画面で観ることができる。
【総評】
のちのち4k番組を観る必要性を感じたら、4kチューナーや4k内臓ブルーレイレコーダーを後付けすれば観ることが出来る。
ただ4kチューナー付きの上位モデルとの差が、2万円ぐらいなので天秤にかけてみる必要はあると思う。
参考になった18人
「BRAVIA KJ-49X8000G [49インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月22日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月6日 20:53 |
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
