BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
- BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(65V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
- 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。Apple AirPlay 2に対応。
- 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

よく投稿するカテゴリ
2020年6月6日 16:08 [1335146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
流行りのベゼルが薄いデザイン
【操作性】
リモコンのクイック設定からよく使う項目を表示でき操作はサクサクでストレスなし
【画質】
コントラストが高く輝度を上げなくても黒つぶれしない(しにくい)
【音質】
ちゃんと聞きたい時はオーディオで再生してるので無評価
YOUTUBEとか見る時はテレビからの出力で十分
【応答性能】
年のせいか40〜50FPSぐらいでも大概のゲームは動きがカクカク見えないので無評価
【機能性】
アシスタント系での音声作は便利
一通り必要な機能があり、入力系統別に設定も保存されるので特に不満なし
【サイズ】
まず薄さと軽さに驚いた
軽いけど大きさや形の問題で一人で何かするのは無理がある
【総評】
本来のテレビや映画を見るといった目的とは外れてしまうが、今までPCでゲームをやると夜間や影は黒潰れで全く見えなかった。
黒つぶれを解消するため輝度を上げると目を傷めるため長年困っていたが解決できた。
ゲーム時の遅延はゲームモードにすれば問題なく逆にそれ以外は体感できるぐらい遅い。
ゲーム中のマウス操作で即違和感を感じた。
有機ELはより高いコントラストだが焼き付きの問題もありゲームもやるのであればこれ一択だと思う
映画鑑賞でもコントラストが高い恩恵を受ける事ができお勧めできる1台
- 視聴目的
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
参考になった5人
「BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月28日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月10日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月6日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 03:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 06:34 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
