『すごく気に入りました。』 SONY BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ] 明日もニコニコさんのレビュー・評価

2019年 6月 8日 発売

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

  • BS4K/110度CS4K放送に対応したチューナーを2基搭載した4K液晶テレビ(65V型)。高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載している。
  • 別売りのUSBハードディスクを接続して、4K放送の番組を視聴しながら、さらに別の4K放送の番組を録画できる。Apple AirPlay 2に対応。
  • 3次元立体音響を実現するドルビーアトモスに対応し、無線リモコンを採用しているため、テレビの受光部に向けなくても操作が可能。
BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月30日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

『すごく気に入りました。』 明日もニコニコさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のレビューを書く

明日もニコニコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能無評価
機能性5
サイズ5
すごく気に入りました。

10年以上前の37型液晶テレビからの買い替え。
正直、あんまりテレビにこだわりがなく、壊れてないし特に不満もなかったので、10年以上同じテレビで過ごしていました。
シャープの世界の亀山の時期に購入したものだったので、丈夫だったのかな。

こんな完全たる素人なので、テレビにこだわりある人の参考には全くならないと思いますので、テレビの性能とかよく分からない方の参考になればと思い、コメントします。

こんなにテレビが進化してるとは思わなかった、というのがまず感想です。
65インチ、家に搬入された時、デカ!と思いました。
が、とっても綺麗な映像を迫力のある大きな画面で観られること、大満足です。
映像、さすが!です。4Kは本物みたいに見えます。8Kなんて、どんなリアルなんだろう。
うちは、あまり物を置いていないので、65を置いても圧迫感はありませんでした。
物の多い家で、そこまで広さのないリビングだと、65インチは圧迫感をもしかすると感じるかもしれません。

そして、なんといっても、Googleアシスタント。
OK Googleで、いろいろなことができちゃうのは、とても便利です。
チャンネル変更、音声ボリュームの上げ下げ、消音、検索、結構なんでもいけます。

アプリも沢山入っているし、追加もできる。
YouTubeで音楽流してたら、今まで使ってたApple music使う量減りそう。
これも、OK Googleで、「〇〇の曲流して」で流れます。
面白いアプリも色々ありました。フィットネスのアプリとか。
最近はすごいんですね。
私が遅れてるだけか、、、(^^;;

音は、そこまでテレビの音にこだわったことないので、正直よく分かりませんが、口コミのような悪い感じは私はないです。
確かに、音楽聴くために待っているBOSEのスピーカーと比べると、音楽聴くには劣りますが、テレビ家で観る上で、私は特に映画館見たいな音を求めてないので(逆に普通のテレビが映画館見たいな音だと、私はちょっと疲れてしまう。)、これで快適に使っています。

残像、、、よく分からなくて^^;
特に今映像を観てて気になるところとかはありません。

Blu-ray Discレコーダーも、数年前に購入したPanasonic製のものをそのまま利用。
これも、BRAVIAのリモコンでちゃんと動きます^^
(もしかすると、Panasonic用のリモコンじゃないと出来ないこともあるかもしれない、と思いリモコンは残していますが)
今のテレビ、本当にすごい。

BRAVIA選んだ理由は、口コミ良かったのと、デザインが好みだったから。
シャープも迷ったんだけど、デザインがあまり好きでなかったので。
毎日見る存在感あるものなので、見た目の好みは重要ですよね。

購入して、今のところ良かった感想しかありません!
10年前のテレビとは別物ですね、本当に。
古いテレビをお持ちの方は、自粛の過ごし方、新しいテレビに変えるだけで180度変わると思います。

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ドキュメンタリー
その他
設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
さすがSONY、トータルバランスが良いです  5 2021年11月27日 18:19
ソフトウェアが安定し最高におススメのテレビ  5 2021年4月28日 17:49
65です。大きいです。(笑)  5 2021年4月10日 12:45
東京オリンピック目的で  5 2021年1月9日 10:39
外付けHDDの使用は適さない  3 2020年11月6日 07:58
普通です  3 2020年8月2日 20:32
X9300Cの代替機としてやってきました  4 2020年7月5日 18:37
ゲーミングモニタ  5 2020年6月6日 16:08
すごく気に入りました。  5 2020年5月22日 03:39
リビングに設置、家族皆でとても満足しています。  5 2020年5月17日 06:34

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のレビューを見る(レビュアー数:30人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 8日

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]をお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意