2019年 5月17日 発売
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060
- 録画番組や放送中の番組だけでなく、本体内の写真・動画やCD楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる、容量1TBのブルーレイディスクレコーダー。
- 外出先からスマートフォンで番組が視聴でき、スマートフォンで番組表から好きな番組を選んで、直接テレビに再生できる。
- 離れて暮らす家族の「おうちクラウドディーガ」に大切な写真・動画を送れる。コミュニケーションアプリ「LINE」で番組を探しそのまま録画予約が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1960
おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月17日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 12:08 [1656547-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
メインの録画/ディスク再生機能が、、
【デザイン】
シンプルで洗練されたかっこいいフォルムです。
【操作性】
最大の不満ですが、とにかく分かりづらい。
余計な機能が多く、立ち上げるとデフォルトが写真一覧(使う人いるの?)になってたり、中を見ると単にQRで説明サイトに飛ぶだけのようなメニューがあったり、『録画したものがみたい』という単純ストレートな操作がなかなか困難。製作者は本当に使う人のことを考えてるのか?と思う。。
DVD操作から録画メニューに移るのも迷います。
録画した番組を『最初から見たい/戻る』だけで有料会員登録?どういうこと?
またテレビがハイセンスなので、テレビ操作系のボタンが連携出来ず不便極まりないです。
【録画画質】
ふつう
【音質】
ふつう
【録画機能】
唯一いいのがスマホアプリ。スマホで録画が見れる、持ち出せる他、スマホでテレビのリアルタイム視聴もできるので、お風呂でスマホでテレビが見られる。これとてもいいです。
【編集機能】
ふつう
【サイズ】
ふつう
【総評】
スマホアプリはいいですが、メインの機能をどうにかして欲しいです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
「おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月4日 05:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月16日 15:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
